全国の悩める女子校生のみんな、こんばんわ!
マエストロの恋のお悩み相談のコーナーが今日も始まったよ。

それでは早速ガシガシ行きましょう、本日の相談はこちらです★


Q1、『モテたいんだけど…どうすればいいの?』
(PN.プリプリ☆ラブリーさん 16歳 ♀)


誰かが『モテたい』と願う時、それは多くの場合『異性からチヤホヤされたい!』というのと同じ意味だと思います。
女性にとっての異性、もちろんそいつは僕たち男ですね。ということは、女性がひとたび『モテたい』との気持ちを心に抱いた時、それはすなわち


「男にチヤホヤされたいの!」

であり、もっと具体的に局面を見れば


「学校の男子の関心を惹きたいの!」

と述べているわけで、さらに状況を限定化すれば


「今これを読んでいるあなたに、あなたにビラビラをねぶって欲しいの!抱いて!」


との表明であることは、まず間違いないわけです。


僕へのアツイ想いをこういう形で表現してくれたんだね、ありがとう。
女の子に勇気を出させてしまってごめんね!



A1,僕はいつでも待ってるよ!



Q2、『彼氏が最近冷たい…どうしたら優しくしてくれるの?』
(PN.うっちゃりコングさん 17歳 ♀)


端的に言いますが、縞パンですね。縞模様のパンツ。

縞パン履きましょう。

男っていうのはガチで縞パンが好きなわけですし、ハッキリいってTバックだのなんだのふざけるなって話ですよ。

お前らやる気あんのか?!の世界です。確かにその下着、扇情的ではある。
でもな、ちっとも優しくないんだよ。分かるか?俺の言ってること。

「縞パンだったら優しいっていうの?」

当たり前じゃん超優しいよ。縞々といえば何を想起するか?
これはもう言わずもがなウォーリーですよね!縞模様の服に身を包み

「僕を探してみなよ!」

とイタズラに笑うウォーリー、目の焦点は合っていません。
薬漬けの目をした、僕たちの幼少時代を彩ってくれたナイスガイ。

縞パンだって同じことなんですよね、縞々のパンツに股間を包み

「私をつーかまーえてっ^^」

と怪しげに笑うあなたたち。素晴らしい、エクセレント、マーベラス。

ちょっとお金あげるからこっちに来てごらん…?



A2,(回答者は現在職務質問を受けています、少々お待ちください)






ふーやれやれ、僕みたいな紳士に対して、最近の官憲といったらもう。
国辱ものの発言ですよ、性犯罪者だなんて!プンプン!(*’へ’*)
気を取り直して次の質問にいきましょう。


Q3、『燃えるような恋がしたいです…』
(PN.IP王子さん 23歳 ♂)


A3,へー。




というわけで、先週日曜日はレガシー熱が高まったため福岡まで遠征してレガシーの大会に出てきました。

今回の使用デッキは完全オリジナルデッキを構築。

DeckName:『3P(Phyrexian Punishing Poison)』

3:《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
2:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4:《闇の腹心/Dark Confidant》
4:《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》

4:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4:《罰する火/Punishing Fire》
4:《悪魔の布告/Diabolic Edict》
2:《名誉回復/Vindicate》
2:《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
2:《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
1:《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》

1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》

4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《山/Mountain》
1:《沼/Swamp》
1:《平地/Plains》
4:《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
4:《Scrubland》
2:《Badlands》
2:《Plateau》

SIDE
1:《紅蓮破/Pyroblast》
2:《赤霊破/Red Elemental Blast》
3:《強迫/Duress》
2:《根絶/Extirpate》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3:《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1:《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》


以前罰する火ギミックを採用したジャンドを使っていたのですが、以下の3点について不満がありました。

1,1マナの除去が弱い。(稲妻が確定除去ではない)
2,盤面をキレイにしてタルモゴイフ等のクリーチャーを出しても除去られてグダる。
3,ライフを相手に押し付けまくるので、それを削るまでが長い。

これらの問題を解決するために、思い切ってジャンドから緑のカードを抜き、白いカードを入れて構築を始めたのがスタートラインでした。

・《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1マナの除去としては最高クラスであり、相手にライフを押し付けることができるので、罰する火との相性も最高。

・《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》、《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
フィニッシャーとして申し分のない強さを持つPWを2種採用。
除去られにくくフィニッシャーとしての性能が◎。

・《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
《剣を鍬に/Swords to Plowshares》や《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》で相手にライフを大量に与えるデッキですが、こいつなら相手のライフが何点あっても10点分殴れば勝ち。

除去耐性も素晴らしく、先制攻撃と感染をもっているため戦闘でも死ににくい。
壁としても、フィニッシャーとしても申し分のないクリーチャーです。

「30点削るゲームになるんじゃないの?」とは言われますが、あまりそうなりませんし、なっているときは大体すごく有利な盤面になっているので問題ありません。

・《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
罰する火コンボは回収に1マナ、打つのに2マナとかなりマナを必要とするため、土地を起こすことができるこの装備品との相性がいいです。
装備スタックで除去されにくい《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》が、タルモゴイフを越えて殴りながら罰する火をクリーチャーに撃ちまくる光景は胸が熱くなります。

・メイン14枚の除去+《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
コンバットが下手な僕でも、コンバットそのものがなければ大丈夫!
全部除去すればいいんです。
相手のクリーチャーには人権なんて存在しません。

・《豊崎愛生/Ainama Toyosaki》
巨大ロリ。『連邦のビッグユニット』としてしか意識をしていなかったのですが、一本の動画を見て心臓が口から飛び出そうなくらい萌えた。
詳細は「豊崎愛生 コンニャろー!」で検索し、熟知すべし。
これで心が動かない者は、悪人であり、マエストロが地獄の火の中に投げ込むものだ。
(※ホントは「あいなま」じゃなくて「あき」だよ!)

・《罰する火/Punishing Fire》
PWを除去しやすいところがいいね!火力なので腐りにくいのも○

・《悪魔の布告/Diabolic Edict》
他の除去も大量に積んでいるので、大体狙ったやつを除去できるよ!
プロテクションなど関係なく打てるピン除去。ショーテル系を意識。


ビートダウンに対して戦いやすい構成になったため、対コンボはちょっとごめんなさいな相性に。
その分サイド後でがんばろうというプラン。でも肝心のサイドは時間が足りなくてあまり煮詰めることができなかったのが心残り。
それでは対戦レポートです。


◆0回戦:対《思春期の思い出/Chu-ni disease》

当時は『これは絶対に格好いい!』と確信して行っていたはずなのに、2~3年もすると『思い出すたび死にたくなるメモリー』に属してしまうことってあるよね!

そしてたまにそれらを思い出して死にたくなるのが僕ら男子のSAGA。

『前髪をジェルでガチガチに固めた』
『なぜかサングラスをかけはじめた』
『衝動的に金のネックレスを買ってしまった』

など実例を出していくと枚挙に暇がありません。

僕も中学3年の頃、ジッパーやら拘束具の大量についたパンツを履き、スケスケの網Tシャツを着て歩いていたことがありました。当時は間違いなく『俺、マジでヤベエ……』と思って着ていたのですが、今なら言える。
マジでヤベエよ。


しばらく布団の中でバタバタして、なんとか死にたい欲求を押さえ込むことに成功。

○-○

--------------------------------

◆1回戦:バントアグロ (対DrT)

Game1:後攻
序盤に闇の腹心とかをカウンターさせて、《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》着地。
《タルモゴイフ/Tarmogoyf》と殴り合いになるも、適当なところで除去。そのまま《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》の横を通り過ぎながらパンチし、《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》2号も展開。相手有効なカードをひかず、そのまま毒殺。

Game2:後攻
序盤はお互いに土地を並べあう静かな立ち上がり。3ターン目、4ターン目と《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》を出されるも、《悪魔の布告/Diabolic Edict》を連打して召喚酔いがとけるのすら許さない。
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》にウィルを切ってくれたので《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》を出すとこれが通り、そのまま殴りだす。途中で出てきた《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》は《赤霊破/Red Elemental Blast》でカウンター。
そのうち毒殺。
土地ばかり引いてたみたい。


○-○

--------------------------------


◆2回戦:ANT (対ID王子)

Game1:先攻
先手囲いで独楽を落とすところからスタート。相手が1ランドで止まっていたので《名誉回復/Vindicate》を打ち込み、減速させる。
そのまま毒カウンター8個のところまで攻めるも、強引にコンボスタートされ死亡。
こういうときにはライフを攻められないのって弱い。

Game2:先攻 相手ダブマリ
白力戦スタート。相手のダブマリと白力戦で時間は少し稼げそうな開幕。
とりあえずハンデスですぐにスタートされないのを確認しながら、ビート開始。

数ターン経過後、《強迫/Duress》してみると、相手
「フェッチを起動して独楽でトップを確認、独楽でドロー、フェッチからアンシー、ブレインストーム」

僕は思った。
カタカナが多いな、と。

いや違った、相手は次のターンで僕を殺そうとしている、と。
都合よく《紅蓮破/Pyroblast》を持っていたのでブレインストームをカウンターし、隠そうとしていた《むかつき/Ad Nauseam》を落とすことに成功。そしてそのまま殴りきる。

Game3:後攻 相手ワンマリ
1ターン目《思考囲い/Thoughtseize》スタート。
《苦悶の触手/Tendrils of Agony》を抜く。
独楽セットのみでハンデスが飛んでこずにターンが帰ってきたため、《苦悶の触手/Tendrils of Agony》に《根絶/Extirpate》を打ち込んでみたら、よく分からないけど勝った。

絶対勝てないと思っていたから勝てて嬉しかった。

×-○-○

--------------------------------


◆3回戦:EVA GREEN (対仮眠bさん)

Game1:先攻
ヒムとかシンクホールとかを連打されて、全くペースがつかめないままどんどん劣勢に。
あと1マナが遠く、《タルモゴイフ/Tarmogoyf》と《墓忍び/Tombstalker》を連打されて撲殺される。

Game2:先攻 あちら1マリ
とりあえず《思考囲い/Thoughtseize》を打ってみると、シンクホール2枚、ヒム、《闇の腹心/Dark Confidant》と土地1枚のハンド。
ボブを抜き、土地を引かれる前にクロックを展開しようと思うも、相手の方のトップは《コジレックの審問》。唯一のクロックの《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》を抜かれて、しかも次の相手のトップは土地。そのままシンクホールを連打されて、動けなくなったところをボコボコにされる。
いいところ全くなしで負け。人の使うシンクホールは強い。これ豆知識。

×-×

--------------------------------


◆4回戦:赤単ペインター (対けんさん)

Game1:先攻
先手《思考囲い/Thoughtseize》で《丸砥石/Grindstone》を抜くスタート。
向こうは対して《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》スタート。
相手の方に《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》や《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を出されるも、こちらも《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》と《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》を並べて押さえ込む。
そのうち黒緑剣を装備してエルズペスで飛ばし、罰する火を打って回収、土地をおこしてもう一回とかいう狂ったことをこちらがやりだして勝ち。

Game2:後攻
相手の方先手1ターン目に《血染めの月/Blood Moon》。
でも運よく《沼/Swamp》を持っていたので《思考囲い/Thoughtseize》から《闇の腹心/Dark Confidant》を展開。
《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》や黒緑剣をくっつけて殴り出し、《闇の腹心/Dark Confidant》2号も展開。そのまま押し切って勝ち。

《沼/Swamp》持っていなかったら問答無用で負けてた。《沼/Swamp》サイコー!

○-○

--------------------------------


ここで予選終了、確か2位の成績でシングルエリミへ進出。


《-----ちょっとここでティーブレイク-----》

と本戦レポートの最中ですが、ちょっとここで休憩。
ぶっちゃけこのブログにはMTG成分がほぼ求められていないからね!

この辺でそういう方へのニーズに応えて、お役立ち情報を配信します。
この柔軟性こそが激動の2011年を生き抜く上で大切な事ですね!ウッヒャヒャイ!

ということで、今回も『モテるテクニック』について考察したいと思います。

今日のテーマは『女心を知る』。これも大切ですね!


まあ女心を理解することなんて、僕にとってみれば簡単なことです。
大切なのは情報収集。

他ならぬ僕も女性にモテたい一心で『女心を理解しよう!』と心を砕いた時期がありました。

必死の情報収集のすえ、僕がゲットした女心情報というと

・生理は二日目がきつい人がいるらしい
・生理の時は食欲が旺盛になることがあるらしい
・生理の時の女は凶暴になることがあるらしい
・水泳の授業で休んでいた女子は、どうも生理だったらしい

以上の4点です。


こんなに詳しくなったのに、世間が僕に下したのは『女心マイスター』ではなく『生理アドバイザー』という評価でした。
世知辛い世の中ですね。


《-----ティーブレイクここまで-----》


◆準決勝:青単テゼレット (対TKコングさん)

Game1:先攻
ハンデスしながら攻めるも、要所要所で攻めきれない。
のらりくらりと捌かれ続け、《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》を《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》で使いまわされる状態になり、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》と《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》がならんだので投了。

Game2:先攻 あちら1マリ
ハンデスしながら、《闇の腹心/Dark Confidant》と《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》で攻める展開。
都合よく《赤霊破/Red Elemental Blast》と《紅蓮破/Pyroblast》を全て引けたため、相手の方のやりたいことを一切させず押し切る。
後だしでカウンターできるっていいね!

Game3:後攻
2ゲーム目と同じような展開。
《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》を2体並べて、《罠の橋/Ensnaring Bridge》には《名誉回復/Vindicate》。
ハンデスと赤カウンターでやりたいことさせずに毒殺。

×-○-○

--------------------------------


◆決勝:トリコロール罰する火コン (対家鴨さん)

Game1:先攻
超絶グダグダな試合。
要点だけかいつまんで書くと、

・序盤頑張ってカウンターを使わせ、《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》を通す。
・トークン展開しながら殴るも、《罰する火/Punishing Fire》と《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》で流される。
・ならばと《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》で毒カウンター6個まで乗せる。
・廃墟+爆薬完成。《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》暁に死す。
・お互いに《罰する火/Punishing Fire》を打ち合う
・《禁止/Forbid》バイバックとかされ出すけど、《罰する火/Punishing Fire》打ちまくって序盤ライフを攻めていた差で勝ち。

30分くらい時間使ってしまった。

Game2:後攻
序盤出したクリーチャーは全て除去され、《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》はカウンターされる。
ここでウィルを使ってくれたため、《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》が通る。
そのままトークンを大量生産して押し切って勝ち。
《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》を引かれていたらもっと苦しいゲームになっていたので運が良かった。

○-○

--------------------------------


というわけで、初の公式戦投入は優勝というこれ以上ない成績を出すことができました!
優勝できたのももちろん嬉しいですが、やっぱり自分が使いやすいように、カード1枚1枚に意味を持たせながら一から自作したデッキで勝つことができたと言うのが本当に嬉しいです。

あとは調整に付き合ってくれた仲間たちに感謝!
サイドボードについてもらった意見や、メインに《名誉回復/Vindicate》を採るというアイデアは今回本当に活きました。
《名誉回復/Vindicate》がなかったら落としていたかもしれないゲームが少なくとも2つありました。
一人だけではできないカードゲーム、やはり周りの人がいてくれることに感謝感謝です。


それでは今日はこの辺で…って何?もう一件相談がある?
え、男?はいはい。


えーっとー、なんだっけ、あーそうそう、相談のお便りがー、カーッ、ペッ、届いているらしいでーす。


Q4、『春からの新生活、不安がいっぱいです…(迫真)』
(PN.ED王子さん 23歳 ♂)


ふーん。

一見簡素なメッセージですが、しかしながら僕が腑に落ちないのは()でくくられた部分です。おそらくここを読み解くことこそが、解決への足がかりになるのではないでしょうか…?


まずは(迫真)をローマ字に変換してみましょう。
そうすると、

hakushin

となります。さらにこれを逆にして

nihsukah

とし、キリストを裏切った12番目の使徒、「Judah」をここに加えます。

Judahnihsukah

そして末尾に『アナルファックしたい』を加えて

Judahnihsukahアナルファックしたい

とし、そして最後に意味不明な文字「Judahnihsukah」

これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『アナルファックしたい』。



A4,痔には気をつけて。



毒〓まえすとろ〓殺

コメント

nophoto
通りすがり
2011年3月25日18:17

1GET?

てつや@スパゲッティ・モンスター
2011年3月25日18:20

まさかの2げtwww

茅原こだま
2011年3月25日18:22

毒殺デッキは楽しそう。てっきり毒にかけて性病系の話かと思ったら違った…。

クロポテ@すらいむ
2011年3月25日18:26

さすがマエストロ先生や!
4ゲト

あひるさん@夜の行進
2011年3月25日18:28

先日はお疲れ様でした!

例のブツは約束通り仕上げるんで、気長にお待ちを…

しかしホントに優勝してしまうとは流石マエストロさんや!

艦長
2011年3月25日18:30

ビデオ屋の店員してたとき、親の名前でAVを借りようとする子供は沢山いたけど、10本も借りようとした猛者は居なかったよ!流石!

ざきもま
2011年3月25日18:34

縞パンは正義!

竜英傑、Zaku3
2011年3月25日18:35

天才はやっぱ違うわ…

黒蛇
黒蛇
2011年3月25日18:38

あ~ウチのコングがお世話になりまして。
いじられ系の思春期の男の子ですんで、今後も見かけたらよしなにお願いしますねw

シロヤギ
2011年3月25日18:40

オリジナルデッキでの優勝おめでとうございます!

しかし1つだけ言わせてください。
縞パンより純白無地にワンポイント赤いリボンこそが至高だろうがと!

VM
2011年3月25日18:52

正直緑黒剣はレガシーじゃそこまで強くないんじゃ・・・と思っていた自分がアホでした。
このデッキはすごくいいですね。構築意欲をそそられました!

へぎー
2011年3月25日18:58

12get

オンドゥ
オンドゥ
2011年3月25日19:10

優勝おめでとうございます!

男性へのアンサーが適当過ぎて噴きまんたWWW

TKコング
2011年3月25日19:20

この間はありがとうございました。色々感染デッキの意見もうかがえて楽しかったです。
そのうちまた伺うと思うので、その際はよろしくおねがいします。

べるつ@スタバ
2011年3月25日19:25

電車内だから噴かないように頑張ったのにwwwちくせうwww

べるつ@スタバ
2011年3月25日19:26

電車内だから噴かないように頑張ったのにwwwちくせうwww

優勝おめでとーございます!

バントの人
2011年3月25日19:32

I●王子フルボッコワロタwwww

蝗
2011年3月25日20:20

Tバックに優しさが無いのは同意できますが縞パンとかそういう問題じゃ無くてチラリスムが最重要項目だと切に思います。

黒の
2011年3月25日20:46

優勝おめでとうございます!
MTG成分も毎回楽しみにしております。3P万歳!パンティ入れて4Pだ!

新性活に向け、そっち方面のAV10本ほど借りて予習してはいかがでしょうかね。

デルタ
2011年3月25日20:46

優勝おめでとうございます!!
オリジナルデッキで優勝は、素直に尊敬します!

そして王子に対しての容赦の無さが凄いww

ぎゃり粉
2011年3月25日21:07

もう何が意味不明なのかわからなくなりました(´・ω・`)

優勝おめでとうございます!(迫真)

sugi
2011年3月25日21:14

どうしたら、こんな文章力が養われるのか……
でも、使ってたデッキは超楽しそうですね!興味津々でした。

まる@POY
2011年3月25日21:22

優勝おめでとうございます。


縞パンば、ユニバーサルデザインですね。


思わず、ZOOに入れたい位です。

マルティロ
2011年3月25日21:23

優勝おめです!
パンツ万歳!

まっき
2011年3月25日21:24

優勝おめでとうございます。
StPが黒にあれば組みたいデッキです。

ままま
2011年3月25日21:55

おめでとうございます。
赤白黒…見たことない。

nos
2011年3月25日21:55

優勝おめでとうございます!
このデッキかっこいいですね。黒十字軍にレガシーで居場所を与えてしまう辺り特に。

僕はTバックが好きです。この際履いてなくてもいいですね。ええ、履いてなくても。

なつき
なつき
2011年3月25日21:57

優勝オメデトウございます

剣堂
剣堂
2011年3月25日22:01

優勝オメデトウゴザイマス
マエストロさんのデッキ見て最近レガシー始めて見ました

縞パン万歳!!

かぬ~
2011年3月25日22:27

恋愛からマジックまでとても勉強になるブログですね!

リンクさせて頂きました!

†JOHNNY†
2011年3月25日22:31

優勝おめでとうございます!
Judahnihsukahの扱いが…www

ひま人
2011年3月25日22:49

優勝おめでとうございます!

蒼穹
2011年3月25日22:58

ワロタwww

-
-
2011年3月25日23:17

相変わらず切れ味が鋭いwwwwwww
デッキはTWMAカラーながら、新しい可能性を垣間見れました。
燃え柳で地味にX=4で爆薬出せそうなとことかかっこいいです。

レオパルドン@モリンフェン愛してる
2011年3月26日0:10

燃え柳を使いつつ緑を抜く、ライフをあげるなら毒殺すればいい、辺りの発想にやられました。
やはり天才ェ……
優勝おめでとうございます!

なべKII
2011年3月26日0:11

王子様への回答がwww
それはそれとして優勝おめでとうございます!

ID王子
2011年3月26日0:40

へー僕と似たような名前の人がいるんですねーいやーすっごい偶然だなぁ(ボラギノール片手に)

それはそうと優勝おめでとうございます!もう二度とボーナスゲームだなんて言いません…

塾長
2011年3月26日1:54

優勝おめでとです、黒十字軍活躍してますね、参考にしよ(デッキ的な意味で

JFK_
2011年3月26日2:24

優勝おめでとうございます!生理中はおなかを冷やすといけないらしいですよ!これ豆知識!

re-giant
2011年3月26日6:11

優勝、おめでとうございます(訳:あいなまかわいいですよね、優勝ですよね)

Lich
2011年3月26日9:17

完成へようこそ。

縞パンの優しさは至高。

era
2011年3月26日9:39

生理アドバイザー+あいまな=優勝ですね。
おめでとうございます。

すたん。
2011年3月26日14:40

おめでとうございます!
高度すぎてモテるテクニックの活用は難しそうですね

K@Lv35.Invoker
2011年3月28日4:02

はじめまして?(過去にコメントさせていただいたような気がしますが)、優勝おめでとうございます。

《罰する火/Punishing Fire》は好きなカードなのでその使い方参考にさせていただきます!

後、リンクさせていただきました。もしよろしければリンクしてください。

さちこさん
2011年3月28日17:00


優勝おめでとうございます!

僕も中学の頃、制服のまま何故かばれないだろうと思いわざわざ少し離れた街のAV専門店に行ったらすごい怒られたのはいい思い出です

それと一度リンクが何故かはずれてしまったのでもう一度リンクさせていただきました

宜しくお願いします

REQUIEM
2011年3月28日17:09

ファイレクシア病人としてファイクルにレガシーで居場所をつくっていただけたことに感謝!オリジナルレガシーデッキ作成へのよき発奮(脱糞にあらず)材料となりました!

Hなみるくほーる@ペル
2011年3月31日17:16

優勝おめでとうございます!
ホント人の使うシンクホールは強いですよね!
僕も早く勝利の美酒に酔いたいです。

マエストロ
2011年3月31日17:59

>>通りすがりさん
イエス、1ゲット!
ご訪問ありがとうございます!

>>てつや@低姿勢さん
次はコメント処女を奪ってくださいネ!

>>こだまさん
毒殺は楽しいですよ!
ただ現在の感染カードはカードパワーが高いものが少ないので、感染だけに寄せない方が使っていて強い感じでした。
ソロプレイは性病に強いプレイスタイルなので大丈夫!

>>クロポテさん
ありがとうございます!
運に恵まれた日でした!

>>あひーさん
気長に待っています、今から出来上がりがとても楽しみです!
これもあひーさんが自分で死亡フレグを立ててくれたおかげです^q^

マエストロ
2011年3月31日18:07

>>艦長
だって選べないじゃない!みんなが僕を呼んでいたんだもん!
さらに普通に自分の会員証だったという美しい話!

>>ざきもま@Luna Childさん
おまわりさんこっちです!

>>Zaku3@トップ2!さん
運の流れがきていた一日でした!
変態とはよく言われますが、天才と言ってもらえると嬉しいですねフヒヒ!

>>黒蛇さん
黒蛇さんのお知り合いの方だったんですね!
自分と同じオロスカラーの毒デッキを持ってきていらっしゃったのでびっくりしました!
対戦していて楽しかったので、ぜひまたお会いしたいです。

>>シロヤギさん
お祝いのお言葉、ありがとうございます!

>純白無地にワンポイント赤いリボン
おまわりさんこの人です!

マエストロ
2011年3月31日18:10

>>VMさん
レガシーは低いマナ域のカードが多いので、土地を起こすギミックは確かに微妙に感じられますよね。
シナジーがあればかなり化けるカードだと思いますので、もっと研究してみたいと思っています!

デッキを褒めていただいてありがとうございます、嬉しいです!そしてAMC優勝おめでとうございます!

>>ヘギーおにいさん
   △  ¥ ▲
  ( ㊤ 皿 ㊤)  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\  
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
12ゲットロボだよ
自動で12ゲットしてくれるすごいやつだよ!

>>たか@貧乏暇無しさん
ありがとうございます!
男なんて股間でもの考えているからテキトーでいいんですよテキトーで!

>>TKコングさん
こちらこそとても参考になりました、楽しかったです。
コントロール気味に動く感染デッキはあまりやっている人を見ないため、勉強になります。
ぜひまた対戦したいですね、お会いできる日を楽しみにしています!

>>しーとべるつ@芳乃さん
ありがとうございます!
エッチなこと考えると噴かないらしいですよ^q^

マエストロ
2011年3月31日18:18

>>バントの人さん
確か似たようなハンドルネームの人いらっしゃいましたよね!
いやー偶然っておそろしいなー

>>蝗さん
でも女子校生がこっちを見ながら小悪魔的な微笑でおパンツをモロリズムしてきたことを考えると色々な部分が熱くなってくる気もしまおまわりさんここです!

>>黒のさん
デッキにパンティが入っていない場合は私が被ればよろしいのでしょうか?
先月3日に1回くらいAV借りに行っていたのでTSUTAYAで「AV大将」とかニックネームを付けられていないかとても心配です。

>>デルタさん
ありがとうございます!
自分で少しずつずっといじっていたので、本番でデレてくれました!
相手が予想できない動きってやっぱり利点でした。

デルタさんの知り合いにも王子って人がいるんですね、偶然っておそろしいなー

>>ぎゃり粉さん
この()の中に重大なヒミツが…!?
お祝いありがとうございます!

マエストロ
2011年3月31日18:23

>>sugi@社畜見習いさん
ブログを使った公開オナニーみたいな文章ですが、そう言っていただけて嬉しいです!
有利な相手にはひたすら有利な楽しいデッキですのでぜひ使ってみてくださいね!

>>まる@POYさん
ありがとうございます!
まるさんもSLC優勝おめでとうございます。
次回のSLCで、ZOOにパンツが挟まっているシュールな光景を期待しています!

>>マルティロさん
ありです!おパンツとその中身バンザイ!

>>まっきさん
ありがとうございます!
黒いソープロと黒いエルズペスが欲しいです!
最近デッキからどんどん黒が抜けていく奇病に侵されています。

>>魔まマさん
デュアルランドを安い順に3種使ったカラーリングなのでお財布に優しいですよ!
クリーチャーの質があまり高くないので人気がないカラーリングです^q^

マエストロ
2011年3月31日18:33

>>nosさん
ありがとうございます!お褒めいただき大変嬉しいです。
レガシー環境では、黒十字軍は使ってみるとかなり強いカードなのでこの先よく見るかもしれません!

オシリっていいですよね!オシリって!

>>あきのさん
アリガトウございます!

>>剣堂-007@シャルロッ党さん
ありがとうございます!
レガシープレイヤーが一人増えてくれて、しかもそれが僕なんかの影響で、というのがとっても嬉しいです!
レガシーは本当に楽しいですよ!
剣堂-007さんのオリジナルデッキを楽しみにしています!

>>かぬー@オーバーフェーズなうさん
このブログを見るだけで身長は30cm伸びますし、モテてモテてたまらなくなるので是非お友達にも紹介してみて下さいね!多分かぬーさんが「変なブログをすすめてくる変質者」として扱われると思いますので!

リンクありがとうございます、こちらからもリンクさせていただきました!

>>†JOHNNY†さん
いやあ暗号解読とノイズやダミー文章は切っても切り離せない問題なので、今回の解読は大変でした!
お祝いありがとう、今度は君の番だ!

マエストロ
2011年3月31日18:41

>>ひま人くん
いやー超強い親和っていうデッキに当たらなかったから勝てたわー、親和っていうデッキに当たらなかったからなー

>>蒼穹さん
こんなことばかり書いている救いのない人間も確実に存在するってことですよ!

>>らさん
TWMAカラーはあまり使われていないので、色々いじっていくのがとっても楽しいです。
手探りな感じがたまりません!
爆薬X=4は地味ながら大切なテクニックでした。ただ現在サイドからも抜いてしまったのでエンチャントアーティファクトに弱いデッキになりつつあります^q^

>>レオパルドンさん
ありがとうございます!
罰する火ジャンドで感じていた不満を十字軍が一枚で解決してくれました!
萌え柳のマナを一色しか使わないってのに不安はありましたが、思ったより土地事故もなかったです。

>>KIIさん
ありがとうございます!そのうちカヴーも入れてみた形も作ってみたいです。
王子っていうくらいだからきっと人格者なはず!多分怒られない!

マエストロ
2011年3月31日18:51

>>ID王子
いやー偶然っておそろしいよな!似たハンドルネームの人もいるもんだ。
死亡フラグを自分で立てて、さりげなく勝ちを譲ってくれた優しさからの行動だったんだよね!よね!

>>塾長さん
黒十字軍はラスゴのほとんど存在しないレガシー環境だと本当に輝くクリーチャーなのでオススメですよ!

>>JFKさん
やった!これでモテる情報が1つ増えた!
今からちょっと女子高に突撃してきますね!

┗(^o^ )┓三
 ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>re-giantさん
あいなまさんは賞を受賞するほどですからね!優勝でいいでしょう!

>>Lichさん
Φ! Φ! Φ! Φ! Φ!
黒い縞パンが至高なはずなので買って駅前で配りますね!

マエストロ
2011年3月31日19:00

>>eraさん
ありがとうございます!
ワードを組み合わせると、精神的に危険な香りがプンプンしてきてやばいですね!
あいなまさんのブログにコメントしたら通報されそうなレベル^q^

>>すたんさん
ありがとうございます!
次はもっと実用的なモテるテクニックを掲載する予定です^q^
札束で顔を叩くとか!

>>Kさん
ありがとうございます!
ダメージ効率こそあまり良くはないですが、繰り返し使える火力は相当に凶悪ですのでぜひ使ってみてください!
ウィニーデッキを虫の息にできますよ!
こちらからもリンクさせていただきました、よろしくお願いします!

>>あなたさま(ANS)さん
ありがとうございます!
AV専門店で制服はかなり浮きますね!
ディスプレイウィンドウをずっと見ていたら心優しいおじさんが買ってくれたかも知れません。
そんなおじさん怖いですが!

>>REQUIEMさん
使ってみて、十字軍はレガシーの方が環境的により危ないクリーチャーだと感じました!
重度のファイレクシア病人的には、レガシー環境はかなり居心地がいいかもしれません!

>>Hな島さん
ありがとうございます!
自分で使うSinkholeは弱すぎてトレードにだしちゃったんですが、使われると強すぎてまた欲しくなってきちゃいます。
Hな島さんの優勝レポが読めるの期待してます!(ラッキーアイテムはTバック!)

やまぐー
やまぐー
2011年4月2日0:49

初めまして、いつも更新楽しみに見てます。

リンクさせてもらいましたのでご挨拶。

あいなま最高ですw

Plus
2011年4月2日9:20

はじめまして、優勝おめでとうございます。
オリジナルデッキで結果を残し、エロを交えつつも一つの文章に纏め上げるマエストロさんの才能には毎回驚かされるばかりです。
これからも楽しい日記を期待してます。

>検索
「豊崎愛生 まんとら」で検索されるのもおすすめです。

ご本人の容姿や声の可愛さが魅力なのは勿論ですが、ゲーマーとしての守備範囲の広さ、音楽の趣味のマニアックさ、そしてあのにじみ出る計算高さや黒さ、などなどから生じるギャップがまた良いと思います。身長に対する反応は言うまでもありません。
「ただの可愛い天然さんじゃないんだ」と気付いたらさらに興味が増す、非常に面白い方だと思います。

…少々語り過ぎました。すみません。

マエストロ
2011年4月2日11:30

>>やまぐーさん
こちらこそはじめまして!
リンクありがとうございます、こちらからもくっつけっこさせていただきました。
あいなまさんマジ天使!

>>Plusさん
そんなに大したアレではありませんがありがとうございます!
早速検索してどれどれと見てみましたが、破壊力がヤバイですね!
すごい気持ち悪いニヤニヤした顔になってしまいました。
もっと彼女のことを知って、より深みにはまってしまいたい気持ちになりました!

お気に入り日記の更新

日記内を検索