全国の女子高生のみんな、こんばんわ★
寒さがいよいよ厳しくなってきたね!
もう寒くて寒くて凍ってしまいそう、おにいさんのバナナは釘が打てそうなくらいコ チンコ チンだよ☆
しかしこんなに寒くなっているのに、女子高生のみんなのスカートってなんでそんなに短いのかな?
僕が高校生の時は、そんなに短くなかったよね?僕が卒業するのを見計らって短くしていくのってはっきり言ってアンフェア(非紳士的行為)だと思うよ!ゲームロスだよ!
この前も仕事帰りにスカートが短い女子高生(顔?ああ、《ゴリラの戦士/Gorilla Warrior》みたいですごくカワイイ子だったよ!)を見つけてね、テンションが上がった僕はちょっとした付きまとい行為 (キャッチーな言い方をすればストーカー的エニシングな行動?みたいな?)に打って出たんだけど、その先で目撃したのは見知らぬ男、チンポの黒そうなサッカー部員と仲睦まじく歩く姿そのもの。
(ゴリラって肉食動物だったかな?)
そんなことを僕が考えていたかどうかは《忘却/Forget》の彼方なんだけど、こんな不純異性交遊が許されていいものなのだろうか!
先日ちょっと秋の夜長にドストエフスキーでも読もうかしらと図書館に行ったときもそう。
向かい合い、あるいは隣り合って座る、不純異性交遊者たち。
吼えろPTA!こんなことが許されていいのか!僕は天へと祈ったんだけど、PTAはいつだって肝心なときには役に立たない。オイルショックの反省が全く活かされていない――僕は思わずバブル世代の不甲斐なさを呪ってしまったよ。
一体全体どうして『二人で勉強しよう!』などという面妖な結論に至ったのだろう?
二人でやれば効果が二倍になる、という法はない。
僕がひとりにゃんにゃんした時に出る《水変化の精体/Aquamorph Entity》の2倍の量を、あの学ラン着たマヌケ面が出しているとでも?
そんなわけがない。
(昨日もいっぱい出ました!)
むしろ、効率の面から考えればはっきり申し上げてマイナスですらあるんじゃないかな?
「えー、微分積分って全然分かんないー。数学きらーい。おしえてよー」
糞詰まりで死去しろ!アホか!と言いたい。
こんなバカメスにはアドバイスの代わりにこの言葉をあげようと思う。
『君のxに僕のyを代入してみよう』じゃなかった、『読書百遍意自ずから見る』(どくしょひゃっぺんいおのずからあらわる)。
書物は、どんなに難しそうに見えても何遍も何遍も繰り返し読むうちに理解できるようになるものだという意味なんだよ。
確かに疑問点を誰かに聞き、すぐに答が返ってくればとりあえずの満足は得ることができるでしょう。
しかし、満足と理解とは決して同じ意味ではないはずだよ。理解して、記憶した後にこそ、知的満足は得られる。いたずらに満足を求めていては学力は中々上がらない。
その意味で言えば女子高生のみんなに必要なのは彼氏なんかじゃない。『合格英単語600』だ!
「でも、合格英単語600じゃ心のスキマは埋められないー。彼氏だからこそ受験に励むことができるっていうか」
じゃあ聞くけど、『合格英単語600』によるオナニーを試したことがあるの?
一度でもある?
――ない、よね。
そうやって試しもしないうちに 『合格英単語600じゃあ心のスキマは埋められない』 とか決め付けて、逃げ出して、耳を塞いで。
恥ずかしくないの?
あ、ところでそう言えばちょうど昨日僕の股間に『合格英単語600』っていうキャッチーな名前をつけたんだけど、この機会に如何かな?
「Big!」とか「Long!」とか色々な重要英単語が覚えられる逸品だよ!
…いやあ図書館ってカップルが多いですね。特にこの季節は学生さんが!
「楽しそうな顔して話してやがる。『日曜日はイクイクワイマールだね』とか話してるに違いない。落ちろよ……」とか
「問題集とかやるフリしながら『ねえねえ、サインコサインって何だか示唆的じゃない?私たちも……』とか囁いてるんだろ。願書紛失しろよ……」とか
「ノートの端に "おしべ" って書いたらその日はOK、とか決めてんだろうなぁ。マークシート塗り損ねろよ……」とか
「『ねえ、チンポの摩擦は何カロリー?』『おいおい、トンチ問題かい?』『ううん、チンポ問題よ』とかやり取りしてんだろうなあ。鉛筆の芯、超神秘的な力で全部折れろよ……」
とかついつい思ってしまっても、健全な男子として当たり前なリアクションですよね、それは!
さて、ファイナルズやリミッツ、ワールドが近づいてきた今日この頃、皆さんはお元気だったでしょうか??
スタンダードではアラーラブロックが落ちミラディンの傷跡が入れ替わり参入し環境もかなり変わりました。
色々とメタゲームも動き、なかなか楽しい環境になってきましたね!
そんな中でもスタンダートはM11の強力神話レア、緑タイタンことあいつを中心に動いていると言っても過言ではなさそうです。
――そう、あいつです。
そのくらい大きいバナナは僕の股間にTAWAWAにぶら下がっているのですが、え?カードが違う?
それは失礼しました。こっちでした。
ゴリラのタイタンに1マナ足しただけでこの性能。
最近のクリーチャーってアホみたいに強いのが多いですね。
《原始のタイタン/Primeval Titan》を中心としたヴァラクートや緑単エルドラージ、速さでそれを打ち負かそうとする赤単や上陸ボロス、エルフなどのビートダウン、それらに丸く対処しようとする青白、青黒コントロール。
そして白単アージェンタムや吸血鬼、緑青赤ターボランドや吸血鬼、そして様々なローグデッキと、環境初期に比べて色々なデッキが出てきました。
個人的にはこの環境がどんどん動いているときが一番スタンダードが楽しく感じられる時期です。
レガシーも楽しいけどスタンダードも楽しいですよね!
(あれ、いつも頭のおかしいことしか言っていない人がまともにMtgについて書いてる…逆に頭大丈夫かしら?)
とか思っている人もいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です!ここはずっと前からMtgについて語るブログです!
激動の環境の中、今僕が使っているのは青単エルドラージ。
打ち消しや《漸増爆弾/Ratchet Bomb》、《全ては塵/All Is Dust》でコントロールしながらエルドラージでフィニッシュするデッキです。
青黒や青白コントロールの方が安定するし強そうだなとも思うのですが、何と言いますかアーティファクトに頼って無理やり単色でデッキ作るのってすごくセクシーに感じるんですよね!この不器用な感じがたまらないっていうか!
例えるなら。
■ Case1「僕と青単ちゃん」
「マエストロー。自転車の後ろに乗せてよ☆」
「またかよ!自分で歩けよ綾」
「えー。女の子歩かせるとかひどくない?デリカシーなくない?」
「何がデリカシーだバカ。歩け歩け」
「いいから乗せてってば!同じ方向なんだからっ!」
「もう乗ってるじゃん!まあいいや、落ちんなよ。……っと」
「?どうしたの?早く行こうよ!」
「いや…ペダルが重くて動かない……ぅぅっ。お前太ったんj」
「もうバカ!バカ!サイテー!死ね!」
「ちょ、待て!待てって!冗談だから冗談!イテっ!!カバンで殴るなって!!」
「うるさい!うるさい!」
「悪かったって!早く乗れよ!」
「……」
「あ?どうしたの?乗れよ」
「……やっぱ歩く……」
「へ?だからさっきのは冗談だってば」
「もう!歩くの!!」
「ワケ分かんねえ……つか学ランの袖引っ張んな!」
「うるさい!死ね!歩け!(///)」
「はいはい……」
・・・
みんななら分かってくれるだろ?この感じ。 このスウィートで、切なくて、不器用な感じだよ!
このニュアンス、分かってくれるよね??
もともと青はパーマネント破壊が苦手な色で単色ではなかなかコントロールしきれない色ですが、現環境では
・軽量でアドバンテージもとれる場合がある《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
・PWでもエンチャントでも吹き飛ばす《全ては塵/All Is Dust》
・序盤のライフ損失を補い《全ては塵/All Is Dust》の影響を受けないフィニッシャー《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
が揃っているので、青単としては恵まれている環境だと思います。
《火薬樽/Powder Keg》や《マスティコア/Masticore》がいたときにも青茶単がスタンダードで活躍していましたが、そのときと似ていますね。
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が入っていないのは、《全ては塵/All Is Dust》との相性の悪さもありますが、トレードでどんどん出してしまったので単純に持っていないからです。
コントロールを作ろうとすると、どうしても多色土地や強力PWを最初に出てくるのですが(コントロールってもともとそういうデッキですしね!)、あえてそれなしで、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》なしでも、3000円を越すシングルカードなしでも戦えるデッキを作ってみたいと思ってこのデッキを作ろうと思ったという経緯もあります。
軽量ピン除去がないのが辛いところですが、《睡眠発作/Narcolepsy》は思ったよりやれる子。
《復讐蔦/Vengevine》や相手の《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を無意味にできるのがいい感じでした!
《粗石の魔道士/Trinket Mage》がサイドなのは、抜こうかどうか悩み中だからです。
ただ赤単と当たった時にこいつと《不死の霊薬/Elixir of Immortality》の組み合わせが大変心強かったため、サイドに入れています。
色々調整しているところですので、アドバイスやご意見をいただけると嬉しいです★
☆彡「高校生のときのぼくへ」☆彡
青単ちゃんとか書いていて思ったこと。
僕は高校に通っていたのに、そして僕の周りには『制服を着た現役女子高生』という法的に許された天使たちが数多存在したのに……。
身近にいた女子高生の尊さを認識できないままに、どういうわけだか女子大生や看護婦なんかに傾倒してて。たまに『パイパニック』だなんて毛唐の出演するAVなんかを借りたりしたことも、あったっけ。
マエストロ(17)「制服に黒いストッキングとかマジでバカだよな!生足出せって(笑)」
知ったふうな口をきくなーーー!!!!
僕はあの時に戻って自分を殴りたい。
女子高生、制服、黒タイツ、この組み合わせこそが太陽のkomachi!!(エーンジェール!!)
巨〓まえすとろ〓根
寒さがいよいよ厳しくなってきたね!
もう寒くて寒くて凍ってしまいそう、おにいさんのバナナは釘が打てそうなくらいコ チンコ チンだよ☆
しかしこんなに寒くなっているのに、女子高生のみんなのスカートってなんでそんなに短いのかな?
僕が高校生の時は、そんなに短くなかったよね?僕が卒業するのを見計らって短くしていくのってはっきり言ってアンフェア(非紳士的行為)だと思うよ!ゲームロスだよ!
この前も仕事帰りにスカートが短い女子高生(顔?ああ、《ゴリラの戦士/Gorilla Warrior》みたいですごくカワイイ子だったよ!)を見つけてね、テンションが上がった僕はちょっとした付きまとい行為 (キャッチーな言い方をすればストーカー的エニシングな行動?みたいな?)に打って出たんだけど、その先で目撃したのは見知らぬ男、チンポの黒そうなサッカー部員と仲睦まじく歩く姿そのもの。
(ゴリラって肉食動物だったかな?)
そんなことを僕が考えていたかどうかは《忘却/Forget》の彼方なんだけど、こんな不純異性交遊が許されていいものなのだろうか!
先日ちょっと秋の夜長にドストエフスキーでも読もうかしらと図書館に行ったときもそう。
向かい合い、あるいは隣り合って座る、不純異性交遊者たち。
吼えろPTA!こんなことが許されていいのか!僕は天へと祈ったんだけど、PTAはいつだって肝心なときには役に立たない。オイルショックの反省が全く活かされていない――僕は思わずバブル世代の不甲斐なさを呪ってしまったよ。
一体全体どうして『二人で勉強しよう!』などという面妖な結論に至ったのだろう?
二人でやれば効果が二倍になる、という法はない。
僕がひとりにゃんにゃんした時に出る《水変化の精体/Aquamorph Entity》の2倍の量を、あの学ラン着たマヌケ面が出しているとでも?
そんなわけがない。
(昨日もいっぱい出ました!)
むしろ、効率の面から考えればはっきり申し上げてマイナスですらあるんじゃないかな?
「えー、微分積分って全然分かんないー。数学きらーい。おしえてよー」
糞詰まりで死去しろ!アホか!と言いたい。
こんなバカメスにはアドバイスの代わりにこの言葉をあげようと思う。
書物は、どんなに難しそうに見えても何遍も何遍も繰り返し読むうちに理解できるようになるものだという意味なんだよ。
確かに疑問点を誰かに聞き、すぐに答が返ってくればとりあえずの満足は得ることができるでしょう。
しかし、満足と理解とは決して同じ意味ではないはずだよ。理解して、記憶した後にこそ、知的満足は得られる。いたずらに満足を求めていては学力は中々上がらない。
その意味で言えば女子高生のみんなに必要なのは彼氏なんかじゃない。『合格英単語600』だ!
「でも、合格英単語600じゃ心のスキマは埋められないー。彼氏だからこそ受験に励むことができるっていうか」
じゃあ聞くけど、『合格英単語600』によるオナニーを試したことがあるの?
一度でもある?
――ない、よね。
そうやって試しもしないうちに 『合格英単語600じゃあ心のスキマは埋められない』 とか決め付けて、逃げ出して、耳を塞いで。
恥ずかしくないの?
あ、ところでそう言えばちょうど昨日僕の股間に『合格英単語600』っていうキャッチーな名前をつけたんだけど、この機会に如何かな?
「Big!」とか「Long!」とか色々な重要英単語が覚えられる逸品だよ!
…いやあ図書館ってカップルが多いですね。特にこの季節は学生さんが!
「楽しそうな顔して話してやがる。『日曜日はイクイクワイマールだね』とか話してるに違いない。落ちろよ……」とか
「問題集とかやるフリしながら『ねえねえ、サインコサインって何だか示唆的じゃない?私たちも……』とか囁いてるんだろ。願書紛失しろよ……」とか
「ノートの端に "おしべ" って書いたらその日はOK、とか決めてんだろうなぁ。マークシート塗り損ねろよ……」とか
「『ねえ、チンポの摩擦は何カロリー?』『おいおい、トンチ問題かい?』『ううん、チンポ問題よ』とかやり取りしてんだろうなあ。鉛筆の芯、超神秘的な力で全部折れろよ……」
とかついつい思ってしまっても、健全な男子として当たり前なリアクションですよね、それは!
さて、ファイナルズやリミッツ、ワールドが近づいてきた今日この頃、皆さんはお元気だったでしょうか??
スタンダードではアラーラブロックが落ちミラディンの傷跡が入れ替わり参入し環境もかなり変わりました。
色々とメタゲームも動き、なかなか楽しい環境になってきましたね!
そんな中でもスタンダートはM11の強力神話レア、緑タイタンことあいつを中心に動いていると言っても過言ではなさそうです。
――そう、あいつです。
ゴリラのタイタン/Gorilla Titan (3)(緑)(緑)
クリーチャー — 類人猿(Ape)
トランプル
ゴリラのタイタンは、あなたの墓地にカードが1枚もない限り、+4/+4の修整を受ける。
4/4
このぐらい大きいバナナが欲しい!
そのくらい大きいバナナは僕の股間にTAWAWAにぶら下がっているのですが、え?カードが違う?
それは失礼しました。こっちでした。
原始のタイタン/Primeval Titan (4)(緑)(緑)
クリーチャー — 巨人(Giant)
トランプル
原始のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、あなたはあなたのライブラリーから最大2枚までの土地カードを探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後、あなたのライブラリーを切り直してもよい。
6/6
ゴリラのタイタンに1マナ足しただけでこの性能。
最近のクリーチャーってアホみたいに強いのが多いですね。
《原始のタイタン/Primeval Titan》を中心としたヴァラクートや緑単エルドラージ、速さでそれを打ち負かそうとする赤単や上陸ボロス、エルフなどのビートダウン、それらに丸く対処しようとする青白、青黒コントロール。
そして白単アージェンタムや吸血鬼、緑青赤ターボランドや吸血鬼、そして様々なローグデッキと、環境初期に比べて色々なデッキが出てきました。
個人的にはこの環境がどんどん動いているときが一番スタンダードが楽しく感じられる時期です。
レガシーも楽しいけどスタンダードも楽しいですよね!
(あれ、いつも頭のおかしいことしか言っていない人がまともにMtgについて書いてる…逆に頭大丈夫かしら?)
とか思っている人もいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です!ここはずっと前からMtgについて語るブログです!
激動の環境の中、今僕が使っているのは青単エルドラージ。
打ち消しや《漸増爆弾/Ratchet Bomb》、《全ては塵/All Is Dust》でコントロールしながらエルドラージでフィニッシュするデッキです。
2:《霜のタイタン/Frost Titan》
2:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》
1:《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
4:《定業/Preordain》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
3:《冷静な反論/Stoic Rebuttal》
1:《決断の手綱/Volition Reins》
2:《睡眠発作/Narcolepsy》
2:《乱動への突入/Into the Roil》
2:《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
3:《全ては塵/All Is Dust》
2:《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
1:《探検の地図/Expedition Map》
3:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
16:《島/Island》
4:《地盤の際/Tectonic Edge》
4:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
1:《ウギンの目/Eye of Ugin》
SIDE
4:《瞬間凍結/Flashfreeze》
2:《睡眠発作/Narcolepsy》
1:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1:《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《否認/Negate》
1:《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
3:《粗石の魔道士/Trinket Mage》
青黒や青白コントロールの方が安定するし強そうだなとも思うのですが、何と言いますかアーティファクトに頼って無理やり単色でデッキ作るのってすごくセクシーに感じるんですよね!この不器用な感じがたまらないっていうか!
例えるなら。
■ Case1「僕と青単ちゃん」
「マエストロー。自転車の後ろに乗せてよ☆」
「またかよ!自分で歩けよ綾」
「えー。女の子歩かせるとかひどくない?デリカシーなくない?」
「何がデリカシーだバカ。歩け歩け」
「いいから乗せてってば!同じ方向なんだからっ!」
「もう乗ってるじゃん!まあいいや、落ちんなよ。……っと」
「?どうしたの?早く行こうよ!」
「いや…ペダルが重くて動かない……ぅぅっ。お前太ったんj」
「もうバカ!バカ!サイテー!死ね!」
「ちょ、待て!待てって!冗談だから冗談!イテっ!!カバンで殴るなって!!」
「うるさい!うるさい!」
「悪かったって!早く乗れよ!」
「……」
「あ?どうしたの?乗れよ」
「……やっぱ歩く……」
「へ?だからさっきのは冗談だってば」
「もう!歩くの!!」
「ワケ分かんねえ……つか学ランの袖引っ張んな!」
「うるさい!死ね!歩け!(///)」
「はいはい……」
・・・
みんななら分かってくれるだろ?この感じ。 このスウィートで、切なくて、不器用な感じだよ!
このニュアンス、分かってくれるよね??
もともと青はパーマネント破壊が苦手な色で単色ではなかなかコントロールしきれない色ですが、現環境では
・軽量でアドバンテージもとれる場合がある《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
・PWでもエンチャントでも吹き飛ばす《全ては塵/All Is Dust》
・序盤のライフ損失を補い《全ては塵/All Is Dust》の影響を受けないフィニッシャー《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
が揃っているので、青単としては恵まれている環境だと思います。
《火薬樽/Powder Keg》や《マスティコア/Masticore》がいたときにも青茶単がスタンダードで活躍していましたが、そのときと似ていますね。
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が入っていないのは、《全ては塵/All Is Dust》との相性の悪さもありますが、トレードでどんどん出してしまったので単純に持っていないからです。
コントロールを作ろうとすると、どうしても多色土地や強力PWを最初に出てくるのですが(コントロールってもともとそういうデッキですしね!)、あえてそれなしで、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》なしでも、3000円を越すシングルカードなしでも戦えるデッキを作ってみたいと思ってこのデッキを作ろうと思ったという経緯もあります。
軽量ピン除去がないのが辛いところですが、《睡眠発作/Narcolepsy》は思ったよりやれる子。
《復讐蔦/Vengevine》や相手の《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を無意味にできるのがいい感じでした!
《粗石の魔道士/Trinket Mage》がサイドなのは、抜こうかどうか悩み中だからです。
ただ赤単と当たった時にこいつと《不死の霊薬/Elixir of Immortality》の組み合わせが大変心強かったため、サイドに入れています。
色々調整しているところですので、アドバイスやご意見をいただけると嬉しいです★
☆彡「高校生のときのぼくへ」☆彡
青単ちゃんとか書いていて思ったこと。
僕は高校に通っていたのに、そして僕の周りには『制服を着た現役女子高生』という法的に許された天使たちが数多存在したのに……。
身近にいた女子高生の尊さを認識できないままに、どういうわけだか女子大生や看護婦なんかに傾倒してて。たまに『パイパニック』だなんて毛唐の出演するAVなんかを借りたりしたことも、あったっけ。
マエストロ(17)「制服に黒いストッキングとかマジでバカだよな!生足出せって(笑)」
知ったふうな口をきくなーーー!!!!
僕はあの時に戻って自分を殴りたい。
女子高生、制服、黒タイツ、この組み合わせこそが太陽のkomachi!!(エーンジェール!!)
巨〓まえすとろ〓根
コメント
若い時には年上を、年長者になれば若人を求めるのは、人は無いものねだりしてしまうからなのでしょうか。
ともかく若いカップルが図書館をデートに使うのは止めて頂きたいに賛成です。
何という受験問題。最高です。
・・・おっとそういえば初コメでした、失礼しました
いつでも視てますのでこれからもよろしくおねがいします!!!!!
今回も腹いっぱい笑いましたわwwwww
ところですべて事務所が悪かったのでグータンヌーボも無かったことになるらしいですよマエストロさん!よかったね!マエストロさん!
さすがです、マエストロさんのクオリティ。
調べたら「このぐらい大きいバナナが欲しい!」がそのまま出てきてお茶吹きました
ボクも「このぐらい大きいバナナが欲しい」です己にww
ってか最近の生物本当に質高すぎるだろ!!
黒タイツは僕も好物です。
バナナと@@@の形が似ているのであれば問題ないのではないかと思います。
青単エルドラージのレポ期待してます。
まえすとろさんに学ぶ事は多かった。
生物選択しなかったことが悔やまれますw
本当にあの時の自分を殴りたくなることがあるから困るww
>青単エルドラージ
精神壊しの罠入れるのはどうでしょう?
復讐蔦やエルドラージ対策になりつつ、召喚の罠も誘発しないのでお勧めです。
とても気持ちいい日記だったので秒でリンクさせて頂きました。
話は変わりますが僕も巨根なのでもしお会いしたら一緒に巨根レガシーをやりましょう‼
数学「そ、そんな大きいのはいらないよぅ!」
SOMおっぱいメタ期待してます!
「バナナ」というフレーズを聞くとかなりの確率で想起されるフレイバーテキストですw
あとはhardとかejaculationとかも覚えられますね!!www
どこに突っ込めb・・・いや、どこから突っ込めばいいのやらw
> まともにMtgについて書いてる…逆に頭大丈夫かしら?)
ネット越しに心読まれた……怖いッス。
同じクラスの女子皆に
「こんなに女子高生に囲まれて、幸せだ。ありがとう」
って言ったら、
「また、気持ち悪い事言ってるの?」って言われました。
先に大人の階段を昇っても大差はなかったと思われます。
過去の自分を責めないで下さい。
ということですねw
ワイマールの紋章って舌を出した獣とハートマークで、発情期みたいですよね
次もゲッツしてくださいね★
>>金属術都子ちゃん
まさに三本目の足と言っても過言ではないでしょう!
毎日が振り子打法です^q^
>>俗さん
図書館でイチャつくのは勘弁して欲しいですね、あくまで図書館は知的欲求を満たすところであり、性的欲求を満たすところではないので!
最近熟女も好きです^q^
>>たくみーこさん
まえすとろもうすぐさんじゅっさい★
>>ふみ@イカ娘なうさん
たまにはマジックの話題を出さないと皆さんに捨てられてしまいそうですからね!
今度はすべて真面目な日記を書こうと思いつつもなかなかできないでいます^q^
xとyが染色体の隠喩なところとかがクールだなあと思っています!
>>しげまりささん
初コメントありがとうございます、とっても嬉しいです!
僕もしげまりささんのステキなZOOを楽しみにしていますので、こちらこそよろしくお願いします★
>>ふゆきんさん
お腹いっぱいになっていただけたようで嬉しいです!
次も安心してもらえるようがんばりますね!
>>ムームーさん
エーンジェール!は実は意外と使える口説き文句だと思っていますのでぜひ使ってみてくださいね!責任は負いませんが^q^
>>えぬさん
バットなしで野球ができるレベルです、分かっていただけて何よりです^q^
そうです、全て事務所が悪いはずです!
でも最近ライフライナーとしての強い心が折れてしまいそう^^
>>りゅーさん
確かにややグダってきたときのドローが欲しかったので、除去されるドロースペルのコジレック先生と差し替えて試してみます!
青カプセルもしくは孵化計画みたいなのがあるといいんですけどね;
>>Teppeiさん
そうそう、今隣に寝てますよ!ブヒッ
>>重海老@heavyLobsterさん
素直クールもいいですねー、それに不器用要素が加わると相当な萌えですね!
>>ろせさん
ありがとうございます!あっ、みのりんさんに御誕生日おめでとうございますとお伝え下さい!
癒し系MTGブログですからね★
ありがとうございます!
>>ウスマノフ@ダルマノフさん
フレーバーテキストはものすごい名作がゴロゴロしていますよね!
ゴリラのタイタンのはその中でも珠玉の逸品ですので今回紹介できてよかったです。
>>マリコルヌ@再登録しまんたさん
A.ビール瓶で毎日ぶっ叩くことで誰もが羨む逞しい存在に!(迫真)
>>ブイさん
実物のカードで見るともっと面白いですよ!
あまりにも好きすぎていつかゴリラのタイタンストンピィを作ってしまいそうなレベルです!
>>おやしろさん
ありがとうございます!(昨日もいっぱい出ました!)
条件達成ができそうでできないところとかがチャーミングですよね!大きいバナナは日頃の鍛錬で創り上げることができるらしいですよ!
>>BadApple!!さん
エーンジェール(僕)!!
>>Hな黒単さん
実物をじろじろと舐めるように見ると捕まってしまいますので注意してくださいネ★
>>hiroさん
メタルクラフト方面に振ってみても面白そうですね!
確かにクリーチャーランドも入れてみたいところ。
《夢石の面晶体/Dreamstone Hedron》試してみます★
>>バントの人さん
ああいう名作を語り継ぐことこそがPTAにはできない、僕らの大切な役割なのかもしれませんね。
こんなスィートな体験ができるなら、僕のバナナがなくなってもいいです嘘です。
黒タイツは梅澤の十手並みの装備品!
>>蝗さん
青単エルドラージのレポート期待してください!
心が折れない限りは使おうと思っています!
>>あきのさん
墓地対策された後にサバイバルから引っ張ってくるとすっごいオシャレですよ!
>>VMさん
化学とかだともっとmol濃度とかイヤラシイ言葉が出てきますからね^q^化学は化学でいいと思います!
物理は「物理」という科目名事態が猥褻!
>>┃━┏┃@デイジャの人さん
マジックしながらラブプラス気分を楽しむことができますよ!
超オススメ!
高校に通うことができる、その事自体がご褒美だと気付いたときにはもう…^q^
不思議な青タヌキを捕獲するしかありませんね!
>>デルタさん
黒単ちゃん白単ちゃんとかもキャラ付けするとカワイクてもう僕ウキウキ!
精神壊しの罠は確かに最高ですね、きのうガイアの復讐者にボッコボコにされたので特に!!
>>だいすけ@MMY全一さん
今のスタン環境はかなり面白いので本当にオススメです!
ものすごく楽しい環境ですよー!!
>>エグzaitakuさん
お ぬ し も 悪 よ の う
>>んん~なかなかにキモチいいねぇ~さん
リンクありがとうございます、こちらからもリンクさせて頂きました!
巨根レガシーですか、楽しみです!巨根っぽいカードをいっぱい入れておきますね^q^
理想:数学「そ、そんな大きいのはいらないよぅ!」
現実:数学「えっもしかして今入った?わからなかったー、もしかして…虚数?」
おっぱいメタ考えてみますね!
>>マルティロさん
ファンタジーに突如に現れる「バナナ」という単語、あのカードの滋味は半端ないですよね!
>>†JOHNNY†さん
JuggernautとかKiller machineとかもね!!
>>Dさん
あのあたりの映画の邦題と中身の適当さ、パッケージのアオリ文句はもはや芸術の域ですよね!
「エロム街の悪夢」の煽り文句が「もっと腰をフレディー。」だったのを見た僕は感動の涙が止まりませんでした!
>>yamato@ハロプロさん
とりあえず身近な穴に突っ込んでおくとキモチイイですよ!
(僕はおっきいのでマンホールに突っ込んでます^^)
僕の頭はいつも大丈夫です!心配させてゴメンなさいネ★
>>KIIさん
幼少の砌よりずっと胸に秘めてきたことばかりですからね!
お前ら絶対非常階段でいたしているだろとか思ってました!
>>丹依悠。さん
本当に言っているところがマジックの懐の広さですよね!
>>カントクさん
イレギュラーな制服+生足はAVの撮影を疑ってしまうレベルのエロティック具合ですよね!
>>ばね。さん
僕は感謝の気持ちを彼女たちに伝えたことはないのですが、
「また、気持ち悪い事言ってるの?」と言われた経験はあるのが不思議だなあと思いました^q^
過去の自分を責めず強く生きていきたいです!
もはやバナナという概念では語り尽すことができないレベルで困ってしまっています^^
>>ジャンキー@MOTさん
イクイクワイマールは当時の世界史教師がしきりに女子生徒に言わせていたという経験もあり唯一覚えている語呂合わせです!
ワイマールの紋章は作者の狂気が垣間見える名作ですよね!
というよりヘッダーww
>図書館
まさかの精神鍛錬www
>レシピ
メインからサーチするものがあるので粗石はメイン投入かも。
問題は投入枠?
マエストロさんが同年代とはビックリです。
リンクさせていただきました。宜しくお願いします。
Wikipediaのドヤ顔が気に入ってしまったのでインスパイアしました^q^
粗石セットを入れた形も調整すべきですよねー、抜くとしたらおそらくフィニッシャー枠かなあと思っています。タイタンたんとか。
>>さえなとさん
いつも見ていただいてありがとうございます!
同年代の方がいて嬉しいです、コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします!
>>kobayashiさん
んー、僕の黒歴史筆頭候補でしょうか?
目標はDNで一番マジックの情報が豊富なブログです!
ゴリラのタイタンのところで盛大に笑いましたwwwww
いえいえ僕自身しがないウンコプレイヤーですので!
ゴリラのタイタンはとってもカッコイイソリューションです^q^
僕もドラン大好きです、こちらこそよろしくお願いします!
ありがとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ΩΩΩ<なっ、なんだってー!!
ここ、テストに出ますね。
個人的にはマエストロさんはinvincible! だと思います。いろんな意味で
ここはMTG(知的欲求)を満たすブログでしたね…
>女子高生、制服、黒タイツ、この組み合わせこそが太陽のkomachi!!(エーンジェール!!)
やや乱れてくれると《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star》ですね!
いえいえ、僕はいつでも真面目で誠実ですのでね(キリッ
>>独楽さん
ありがとうございます!やっぱり男ならY談から入るのがネチケットですからね★
>>ジャッジメントですの!さん
過去ログに行けば行くほど普通のMTGブログになるよ!不思議!
>>荒さん
ここが明日の小テストに出るぞー!
(股間を露出しながら)
>>ざきもま@Contra Mundiさん
invincible(意味:MUTEKI)
MUTEKIっていうAVレーベルありますからね!
クソみたいなAVばっか出してますが!
>>ぎゃり粉さん
パンツを脱ぐことで満たせる知的欲求もありますからあながち間違いではないかもしれませんよ!
パンツを脱いで大会に出るといい成績が残せるかも!
(大会結果:ドロップ(逮捕))
>>Kさん
いつも見ていただいてありがとうございます!
>やや乱れてくれると《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star》
いわゆる「朝チュン」ですね!
次の日勃たなくなるくらいとかもうウッヒョー!
よろしくです。
早速に相互リンクをいただきまして、ありがとうございます。
お礼が遅くなりましてすみません。
早速にパスワードを忘れてずっとログインできずにいました。
エーンジェールも好きでしたが、僕は校内写生も好きでしたYo Say!
リンクありがとうございました。
こちらもリンクさせていただきました。
こんなちょっとアレな日記ばかりではありますが、よろしくお願いします!
こちらからもリンクさせて頂きました、ありがとうございます!
>>くらげさん
校内写生もなかなか当時の小中高生の胸や色々なところをアツくしてくれましたね!
リンクありがとうございました、パスワードとかってついつい忘れちゃいますよね!
>>マッティーさん
ご丁寧な挨拶&いつも見てくださっているとのこと、ありがとうございます!
よろしくお願いします★
>>しろーさん
Wikipediaのウェールズさんのドヤ顔を見ていたら、ついついやってしまいました★
AV女優検索でよく使っています。
ご連絡が遅れましたが、リンクさせてもらいました。
また、リンクありがとうございます。
よろしくお願いしますー。
こんなアレな文章ですが楽しんでいただけて嬉しいです!
その節はこちらこそありがとうございました!
>>DDさん
いつもありがとうございます!
シグの続きは僕も書きたいと思っていますので、がんばります!
>>おたこさん
初めまして!
お褒めいただき嬉しいです、ありがとうございます!
参考になる考察とかは一切ありませんが、こちらこそよろしくお願いします!