★カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク 灰燼と化せ冥界の賢者七つの鍵を持て開け地獄の門!~ベナリア杯に出てきたよ!【スタンダード大会レポート】~
2010年3月3日 MTG-大会レポ コメント (67)全国の女子高生のみんな、こんにちは★
僕は女子高生が大好きなんだけど、今日のタイトルはおっさんがよく釣れそうな気がする!不思議!
最近徐々に暖かくなってきて、恐ろしい花粉症の季節が到来してしまったけどみんなは大丈夫かな?
僕はなんだかデリケートな部分が花粉症にかかってしまったみたいで、股間の《苔汁の橋/Mosswort Bridge》から《絡め汁/Tanglesap》がピュッピュと出てきて困ってしまっているよ!
まさに《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant》だね★
女子高生のみんなも僕と一緒にピュッピュしようよ!ピュッピュッって!
先日冷静に自分のブログを振り返ってみて愕然としてしまいました。
え、なに?『アナル』…?誰が書いたんだよこれ…!何だよ…これ…!?
こんなにアナルアナル言っていて、僕のブログを見てくれた人はみんな『こいつ頭がおかしい』だの『何だかかわいそう』だの『私は軽い。私は暗い。』だの思ったことでしょうが、実はこれ、僕が利用しているブログサービス「DiaryNote」のシステムなんですよねー。
一つの記事に必ず「アナル」って言葉を入れておかないと、違約金を取られるんですよ。
60億円くらい。
だから僕は泣く泣く書きたくもない『アナル』という言葉を使って日記を書いてきたんですねー、本来の僕は上品で紳士的、カレーを食べているときに松崎しげるの話をするようなデリカシーがないやつらに対しては義憤の感情を隠さない、そんな男なんです。
顔なんかもう市原隼人くんにソックリだし(目が2つあるという点とか鼻の下に口がある点とか)。
それなのにグーグルだかクンニだか言った検索エンジンからたくさんの変態さんが『アナル』を求めていらっしゃるんですよ、堪りません。
皆さんそこの所を誤解なさらないよう、お願いしますよ!
さて、先の日曜日に、地元の草の根大会であるベナリア杯第2節(フォーマットはスタンダード)に参加してきました。
黒単吸血鬼を調節していこうとも思ったのですが、
【1】第1節で優勝しているので堅実にポイントを積み重ねたい
【2】ナヤが増えることが予想され、吸血鬼で《大貂皮鹿/Great Sable Stag》+《ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge》に対応するのがキツイ。サイドのティムも地味にキツイ
【3】有利なデッキであるコントロールが少ないことが予想された
【4】吸血鬼VSジャンドは精神が消耗する上に相性が絶望的である
【5】平野綾ちゃんが久しぶりにショートカットになっていた。ショートもカワイイね!フヒヒ!
という理由から、ジャンドを使用することに。
デッキリストは以下の通りです。
《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》を抜き、《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》を入れた形も試していたのですが、結局比較的オーソドックスなジャンドとして構築しました。
ジャンドはそこまで多くないと想定していたので、ジャンド以外に強い《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》や《終止/Terminate》は残しています。
また対ナヤを想定し、サイドに《死の印/Deathmark(M10)》、《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch(ZEN)》を両方採用しました。
《湿地での被災/Marsh Casualties(ZEN)》は同系や赤白に対して強いのではと思い採用。
《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster》は後手だと入れなさそうで、強いシーンと弱いシーンがはっきりしているところが好みではなかったためサイドから全部抜きました。
どうも黒厨のためか、黒のカードが他色のカードより強く見えてしまい、サイドは《大貂皮鹿/Great Sable Stag》以外真っ黒に。
やっぱり黒い=強いだと思うんですよ。
それは何故かと問われますと話は僕が高校生のときに遡りますが、修学旅行のときの話。
-----
男「いやー、思ったよりスキーって疲れるね」
女「そうだね、あたしももう疲れちゃってヘトヘト★」
男「たまにはヘトヘトになるくらい動いたほうがダイエットになるんじゃない(笑)」
女「もー、またそんなこと言うー!o(*’へ’*)o プンプン!!」
男「アハハハハ、ごめんよ(女の頭を撫でながら)」
女「エヘヘ////」
-----
_______憎しみで人が殺せたら。
同級生カップルどもがこんな会話を繰り広げているのを背後に聞きながら、殺意の黒い炎が胸の中で大きく燃え上がっていくのを僕は感じていました。
これまでの人生で感じたことのない、強く明確な感情。
上記の出来事を客観的にご覧いただくと分かると思うのですが、はっきり言いますが「この時の僕ならば魂の黒マナから《むかつき/Ad Nauseam》→《苦悶の触手/Tendrils of Agony》を颯爽と決めることができた」と解釈して差し支えないかと思います。
#この事実は、黒い=強いということを明確に示唆しています。
-----
男「やっと二人になれたね…」
女「うん、あたしずっと早くユウキと二人っきりになりたいって思ってたんだよ…////」
男「夜も一緒にいたいけど…さすがに先生の見張りもあるし、難しそうかな(笑)」
女「そうだね、さすがに無理かもね(笑)」
男「アハハハハ、残念だなあ(女の頭を撫でながら)」
女「…ねえ、ギュッってして(///бб*)」
-----
僕「おいハタケヤマ(仮)、風呂で見たんだけどお前のチンポすっげえな!」
男「おうデケエよ、万夫不当の豪傑やぞ」
僕「もう1回ちゃんと見せろよ!」
男「神と崇めろ」(ペロン)
僕「おぉう、これはこれは…ちょっと勃たせてみろよ!」
男「じゃあ俺の乳首を優しく触れや」
男「オウフ////」
※仮名に悪意はありません。
-----
同級生カップルがBoys be的ファックなイベントを楽しんでいる間、僕たちは……
#ハタケヤマ(仮)の股間に鎮座いたしまする《狩猟の神/Kami of the Hunt》はそれはそれは黒く猛々しく勇ましく、
この事実は、黒い=強いということを明確に示唆しています。
※追記
#またハタケヤマ(仮)の堂々と己が股間の《ボガーダンの獣/Beasts of Bogardan》を光臨させる益荒男ぶり、
この事実もまた、黒い=強いということを明確に示唆しています。
話が明確に逸れました(^^;
それでは簡易レポートです。
◆1回戦:黒単吸血鬼
Game1:先攻
こちら2ターン目《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》がファーストアクション。
相手の方沼を2枚並べ、何故かメインで《食餌の衝動/Urge to Feed》。
もちろんパンプしてやり過ごす。ここで相手が吸血鬼と判明。
返しに4点パンチを決めたところで、《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》でヒル退場。
その後順調に展開し、相手の方の《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus》の公開が全て沼という幸運も手伝い、勝ち。
Game2
相手の方1マリガン後、手札が芳しくなさそうな模様でキープ。
こちらがクリーチャーを展開するも、相手の方2ランドでストップする。
順調に展開し、《怒り狂う山峡/Raging Ravine》も含めて圧殺。
○-○
━━━━━━━━━━━━
◆2回戦:ボスナヤ@カイツバサさん
Game1:後攻
相手の方が先手1マリというのもあり、あまりクリーチャーの数を展開してこない展開。
後手のアドバンテージを活かし、続唱も都合よく《荒廃稲妻/Blightning》とかで勝ち。
Game2
賛美された《野生のナカティル/Wild Nacatl》がガンガン殴ってくる苦しい展開。
こちらも《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》でクロックを刻む。
サイドインした《死の印/Deathmark》などで数を展開させず、都合のいい続唱も手伝い押し切ることに成功。
どこかの偉い人が言いました。
マジックは宗教、ジャンドは信仰。
まさにその通りだと思いました^q^
○-○
━━━━━━━━━━━━
◆3回戦:ボスナヤ@O村さん
Game1:後攻、1マリ
こっちがチンタラしていたら《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》や《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》でどんどん数を並べられ、対処できなくなってウボァー^q^
Game2
あちら1マリ。
2回戦目が人間力ならぬ宗教力で勝ったことから、続唱の度に合掌しながらプレイ。
続唱が全体的に都合よく、こちらのクロックが相手を上回り、チャンプブロックをせざるを得ない状況に追い込み勝ち。
Game3
あちら先手2マリ。
こちらが2ランドで止まってあわや死に掛けるも、さすがに物量差で勝ち。
続唱って強いね!合掌して祈ればトップから解決!
この辺りで、今日の自分が神がかっている気がしてきました。
×-○-○
━━━━━━━━━━━━
◆4回戦:カニライブラリーアウト
Game1:先攻
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》がカードを引かせてくれるので、ありがたく思いながら片っ端から《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》で叩き割っていくスタート。
《審判の日/Day of Judgment》を誘いながら休まず展開し、そのまま押し切る。
Game2
あちら1マリ。
ハンデスいっぱい引いたので勝ち。
○-○
━━━━━━━━━━━━
◆5回戦:ヴァラクート@艦長さん
Game1:先攻
2ターン目《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》、3ターン目《荒廃稲妻/Blightning》。
ブンブン。
《怒り狂う山峡/Raging Ravine》も絡めて噴火前に押し切る。
Game2
こちら1マリ。
《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster》2連打をくらって身動き取れなくなり、死亡。
Game3
こちら2ターン目《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》といういいスタートを切ることに成功。
《強迫/Duress》2発に《精神腐敗/Mind Rot》と相手の方の手札をボロボロにし、《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》から都合よく火力もめくれて押し切る。
○-×-○
━━━━━━━━━━━━
五回戦の予選ラウンドを終え、全勝で1位通過。
決勝ラウンドに残った8人の分布は
ジャンド:1名(僕)
ナヤ:3名
白単ウィニー:1名
青白コントロール:1名
黒単吸血鬼:1名
ヴァラクート:1名
6名いたナヤのうち、半数が決勝ラウンドへ。
やっぱりナヤって強いですね!
◆準々決勝:ナヤ@ヘイヘイさん
Game1:後攻
相手の方1マリ。
1マリの手札に合掌《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》からの続唱《荒廃稲妻/Blightning》がぶっささる。
合掌《瀝青破/Bituminous Blast》からも《荒廃稲妻/Blightning》がめくれて、一気に展開し押し切る。
これはひどい。
Game2
こちら3ランドで止まるも、《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》、《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax》といい展開。
《死の印/Deathmark》などで相手の方のクロックをさばきながら、火力いっぱい引いたので乱打して、《悪斬の天使/Baneslayer Angel》の返しの《荒廃稲妻/Blightning》で〆。
○-○
━━━━━━━━━━━━
◆準決勝:ナヤ@O村さん
Game1:後攻
お互い1マリ。
《野生のナカティル/Wild Nacatl》をいっぱい並べられて、ブロッカー排除されて圧倒されて負け。
Game2
ランド6、《死の印/Deathmark》というウンコハンドを秒でキープ。
今日は神がかっているから行けると思ったんです。
あの日あの時の僕を全力で殴りたい。
実際トップから何とかなって勝ちました。
ジャンド超強いです^q^
Game3
Game2で運を全て使い果たし、宗教ゲージが底をつきました。
だらだらした遅い展開になるものの、クロックを《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax》1体しか出すことができずスーパーフルボッコ。
×-○-×
━━━━━━━━━━━━
ということで、準決勝敗退、ベスト4でした。
サイドボードと対戦相手がうまくかみ合い、また続唱の運も良かったのでなんとかいい成績を残すことができました。
最終戦績6-1と、ポイントもかなり稼ぐことができたのでその点ではデッキ選択は正解でした。
準決勝での直接的な敗因は1体しかクロックを引かなかったことではありますが、もともとジャンドはクロックがそこまで多くない上、軽い除去をサイドから足した分重いクリーチャーやこのマッチアップであまり活躍しなさそうな《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》を抜いたため、クロックが足りずに負けるのも当然の結果といえるでしょう。
むしろ負けたメイン、負けたサイド後の試合が重要。
敗因として考えられるのは、
【1】対ナヤでのジャンドが勝負の仕掛けるタイミングに対しての想定がずれていた
(より前半にウェイトを置いた勝負、マリガンをするべき)
【2】ナヤが多いことを想定していたのだからメインボードをもっと工夫できたのにしなかったこと
(この日のメタならメイン《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch》や《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》とかが強かったのでは?《終止/Terminate》もメイン3or4で良かったのでは?)
【3】平野綾ちゃんが体調を崩していた
(悲しい)(イケメンが代わりに入院しろ)(イケメン骨折しろ)
でしょうか。
次もジャンドを使うとするならば、この辺りを改善しながらも、同型に対する答えを用意する必要がありそうです。
対ナヤ、対ジャンドに強い環境のソリューション。
今ものすごく強いと考えているのは、《凄腕の暗殺者/Royal Assassin》です。
もう1度言います。《凄腕の暗殺者/Royal Assassin》です。
妄想ではアドバンテージがすごいです。
対ナヤでも対ジャンドでも、サイド後に除去が減ることが予想されその隙を突くことができる気がします。
そして黒い=強いからです。
おっと、石を投げるのは勘弁いただきたい!!
話は変わって皆様にお伺いしたいのですが、次に書くネタとして、需要があるのは以下のうちどれでしょうか?
【1】レガシー入門者向け!強い&イケてる黒いカード紹介・解説
【2】デーモンストンピィで戦う!レガシーのトップメタとの対戦と戦術、相性など
【3】実録!おっぱいパブ(略しておっパブ)とマエストロ
~3分1000円!?あっはっは、見ろ財布がゴミのようだ!!~
遅筆ではありますが、ご要望をいただいたものをがんばって書いてみようと思います。
また花粉が厳しい季節となり、花粉症の方は辛い日々を過ごされていることと存じます。
季節の変わり目でもございますし、どうぞご自愛ください。
関係ない話ですが、「ご自愛ください」って、「オナニーしてください」と言っているみたいですよね!
ちょっと女子高の近くに行ってご自愛してきます!
お父さん お父さん 魔王が今 僕をつかんで連れてゆく
(ぼうやよ、それは警察じゃ)。
凄〓まえすとろ〓腕
僕は女子高生が大好きなんだけど、今日のタイトルはおっさんがよく釣れそうな気がする!不思議!
最近徐々に暖かくなってきて、恐ろしい花粉症の季節が到来してしまったけどみんなは大丈夫かな?
僕はなんだかデリケートな部分が花粉症にかかってしまったみたいで、股間の《苔汁の橋/Mosswort Bridge》から《絡め汁/Tanglesap》がピュッピュと出てきて困ってしまっているよ!
まさに《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant》だね★
女子高生のみんなも僕と一緒にピュッピュしようよ!ピュッピュッって!
先日冷静に自分のブログを振り返ってみて愕然としてしまいました。
え、なに?『アナル』…?誰が書いたんだよこれ…!何だよ…これ…!?
こんなにアナルアナル言っていて、僕のブログを見てくれた人はみんな『こいつ頭がおかしい』だの『何だかかわいそう』だの『私は軽い。私は暗い。』だの思ったことでしょうが、実はこれ、僕が利用しているブログサービス「DiaryNote」のシステムなんですよねー。
一つの記事に必ず「アナル」って言葉を入れておかないと、違約金を取られるんですよ。
60億円くらい。
だから僕は泣く泣く書きたくもない『アナル』という言葉を使って日記を書いてきたんですねー、本来の僕は上品で紳士的、カレーを食べているときに松崎しげるの話をするようなデリカシーがないやつらに対しては義憤の感情を隠さない、そんな男なんです。
顔なんかもう市原隼人くんにソックリだし(目が2つあるという点とか鼻の下に口がある点とか)。
それなのにグーグルだかクンニだか言った検索エンジンからたくさんの変態さんが『アナル』を求めていらっしゃるんですよ、堪りません。
皆さんそこの所を誤解なさらないよう、お願いしますよ!
さて、先の日曜日に、地元の草の根大会であるベナリア杯第2節(フォーマットはスタンダード)に参加してきました。
黒単吸血鬼を調節していこうとも思ったのですが、
【1】第1節で優勝しているので堅実にポイントを積み重ねたい
【2】ナヤが増えることが予想され、吸血鬼で《大貂皮鹿/Great Sable Stag》+《ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge》に対応するのがキツイ。サイドのティムも地味にキツイ
【3】有利なデッキであるコントロールが少ないことが予想された
【4】吸血鬼VSジャンドは精神が消耗する上に相性が絶望的である
【5】平野綾ちゃんが久しぶりにショートカットになっていた。ショートもカワイイね!フヒヒ!
という理由から、ジャンドを使用することに。
デッキリストは以下の通りです。
デッキ名:逞しくそそり立ち飴色に黒光りする男のジャンド
~鍛え上げた肉体、ぶつかり合う筋肉、ほとばしる汗、そして誰憚ることなく自らの欲望を晒し発情する男たち。それはいつの時代も現実に触れることは難しい。まるでそこに見えるのに届かない蜃気楼のように Once more~
4《朽ちゆくヒル/Putrid Leech(ARB)》
4《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax(ALA)》
4《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf(ARB)》
2《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(M10)》
3《若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon(ALA)》
4《稲妻/Lightning Bolt(M10)》
2《終止/Terminate(ARB)》
4《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
4《荒廃稲妻/Blightning(ALA)》
2《瀝青破/Bituminous Blast(ARB)》
2《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(M10)》
4《野蛮な地/Savage Lands(ALA)》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M10)》
4《怒り狂う山峡/Raging Ravine(WWK)》
1《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M10)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
3《沼/Swamp(ONS)》
3《山/Mountain(ONS)》
3《森/Forest(ONS)》
■SIDE
3《死の印/Deathmark(M10)》
2《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch(ZEN)》
2《湿地での被災/Marsh Casualties(ZEN)》
3《大貂皮鹿/Great Sable Stag(M10)》
2《精神腐敗/Mind Rot(M10)》
3《強迫/Duress(M10)》
《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》を抜き、《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》を入れた形も試していたのですが、結局比較的オーソドックスなジャンドとして構築しました。
ジャンドはそこまで多くないと想定していたので、ジャンド以外に強い《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》や《終止/Terminate》は残しています。
また対ナヤを想定し、サイドに《死の印/Deathmark(M10)》、《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch(ZEN)》を両方採用しました。
《湿地での被災/Marsh Casualties(ZEN)》は同系や赤白に対して強いのではと思い採用。
《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster》は後手だと入れなさそうで、強いシーンと弱いシーンがはっきりしているところが好みではなかったためサイドから全部抜きました。
どうも黒厨のためか、黒のカードが他色のカードより強く見えてしまい、サイドは《大貂皮鹿/Great Sable Stag》以外真っ黒に。
やっぱり黒い=強いだと思うんですよ。
それは何故かと問われますと話は僕が高校生のときに遡りますが、修学旅行のときの話。
-----
男「いやー、思ったよりスキーって疲れるね」
女「そうだね、あたしももう疲れちゃってヘトヘト★」
男「たまにはヘトヘトになるくらい動いたほうがダイエットになるんじゃない(笑)」
女「もー、またそんなこと言うー!o(*’へ’*)o プンプン!!」
男「アハハハハ、ごめんよ(女の頭を撫でながら)」
女「エヘヘ////」
-----
_______憎しみで人が殺せたら。
同級生カップルどもがこんな会話を繰り広げているのを背後に聞きながら、殺意の黒い炎が胸の中で大きく燃え上がっていくのを僕は感じていました。
これまでの人生で感じたことのない、強く明確な感情。
上記の出来事を客観的にご覧いただくと分かると思うのですが、はっきり言いますが「この時の僕ならば魂の黒マナから《むかつき/Ad Nauseam》→《苦悶の触手/Tendrils of Agony》を颯爽と決めることができた」と解釈して差し支えないかと思います。
#この事実は、黒い=強いということを明確に示唆しています。
-----
男「やっと二人になれたね…」
女「うん、あたしずっと早くユウキと二人っきりになりたいって思ってたんだよ…////」
男「夜も一緒にいたいけど…さすがに先生の見張りもあるし、難しそうかな(笑)」
女「そうだね、さすがに無理かもね(笑)」
男「アハハハハ、残念だなあ(女の頭を撫でながら)」
女「…ねえ、ギュッってして(///бб*)」
-----
僕「おいハタケヤマ(仮)、風呂で見たんだけどお前のチンポすっげえな!」
男「おうデケエよ、万夫不当の豪傑やぞ」
僕「もう1回ちゃんと見せろよ!」
男「神と崇めろ」(ペロン)
僕「おぉう、これはこれは…ちょっと勃たせてみろよ!」
男「じゃあ俺の乳首を優しく触れや」
男「オウフ////」
※仮名に悪意はありません。
-----
同級生カップルがBoys be的ファックなイベントを楽しんでいる間、僕たちは……
#ハタケヤマ(仮)の股間に鎮座いたしまする《狩猟の神/Kami of the Hunt》はそれはそれは黒く猛々しく勇ましく、
この事実は、黒い=強いということを明確に示唆しています。
※追記
#またハタケヤマ(仮)の堂々と己が股間の《ボガーダンの獣/Beasts of Bogardan》を光臨させる益荒男ぶり、
この事実もまた、黒い=強いということを明確に示唆しています。
話が明確に逸れました(^^;
それでは簡易レポートです。
◆1回戦:黒単吸血鬼
Game1:先攻
こちら2ターン目《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》がファーストアクション。
相手の方沼を2枚並べ、何故かメインで《食餌の衝動/Urge to Feed》。
もちろんパンプしてやり過ごす。ここで相手が吸血鬼と判明。
返しに4点パンチを決めたところで、《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》でヒル退場。
その後順調に展開し、相手の方の《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus》の公開が全て沼という幸運も手伝い、勝ち。
Game2
相手の方1マリガン後、手札が芳しくなさそうな模様でキープ。
こちらがクリーチャーを展開するも、相手の方2ランドでストップする。
順調に展開し、《怒り狂う山峡/Raging Ravine》も含めて圧殺。
○-○
━━━━━━━━━━━━
◆2回戦:ボスナヤ@カイツバサさん
Game1:後攻
相手の方が先手1マリというのもあり、あまりクリーチャーの数を展開してこない展開。
後手のアドバンテージを活かし、続唱も都合よく《荒廃稲妻/Blightning》とかで勝ち。
Game2
賛美された《野生のナカティル/Wild Nacatl》がガンガン殴ってくる苦しい展開。
こちらも《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》でクロックを刻む。
サイドインした《死の印/Deathmark》などで数を展開させず、都合のいい続唱も手伝い押し切ることに成功。
どこかの偉い人が言いました。
マジックは宗教、ジャンドは信仰。
まさにその通りだと思いました^q^
○-○
━━━━━━━━━━━━
◆3回戦:ボスナヤ@O村さん
Game1:後攻、1マリ
こっちがチンタラしていたら《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》や《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》でどんどん数を並べられ、対処できなくなってウボァー^q^
Game2
あちら1マリ。
2回戦目が人間力ならぬ宗教力で勝ったことから、続唱の度に合掌しながらプレイ。
続唱が全体的に都合よく、こちらのクロックが相手を上回り、チャンプブロックをせざるを得ない状況に追い込み勝ち。
Game3
あちら先手2マリ。
こちらが2ランドで止まってあわや死に掛けるも、さすがに物量差で勝ち。
続唱って強いね!合掌して祈ればトップから解決!
この辺りで、今日の自分が神がかっている気がしてきました。
×-○-○
━━━━━━━━━━━━
◆4回戦:カニライブラリーアウト
Game1:先攻
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》がカードを引かせてくれるので、ありがたく思いながら片っ端から《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》で叩き割っていくスタート。
《審判の日/Day of Judgment》を誘いながら休まず展開し、そのまま押し切る。
Game2
あちら1マリ。
ハンデスいっぱい引いたので勝ち。
○-○
━━━━━━━━━━━━
◆5回戦:ヴァラクート@艦長さん
Game1:先攻
2ターン目《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》、3ターン目《荒廃稲妻/Blightning》。
ブンブン。
《怒り狂う山峡/Raging Ravine》も絡めて噴火前に押し切る。
Game2
こちら1マリ。
《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster》2連打をくらって身動き取れなくなり、死亡。
Game3
こちら2ターン目《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》といういいスタートを切ることに成功。
《強迫/Duress》2発に《精神腐敗/Mind Rot》と相手の方の手札をボロボロにし、《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》から都合よく火力もめくれて押し切る。
○-×-○
━━━━━━━━━━━━
五回戦の予選ラウンドを終え、全勝で1位通過。
決勝ラウンドに残った8人の分布は
ジャンド:1名(僕)
ナヤ:3名
白単ウィニー:1名
青白コントロール:1名
黒単吸血鬼:1名
ヴァラクート:1名
6名いたナヤのうち、半数が決勝ラウンドへ。
やっぱりナヤって強いですね!
◆準々決勝:ナヤ@ヘイヘイさん
Game1:後攻
相手の方1マリ。
1マリの手札に合掌《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》からの続唱《荒廃稲妻/Blightning》がぶっささる。
合掌《瀝青破/Bituminous Blast》からも《荒廃稲妻/Blightning》がめくれて、一気に展開し押し切る。
これはひどい。
Game2
こちら3ランドで止まるも、《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》、《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax》といい展開。
《死の印/Deathmark》などで相手の方のクロックをさばきながら、火力いっぱい引いたので乱打して、《悪斬の天使/Baneslayer Angel》の返しの《荒廃稲妻/Blightning》で〆。
○-○
━━━━━━━━━━━━
◆準決勝:ナヤ@O村さん
Game1:後攻
お互い1マリ。
《野生のナカティル/Wild Nacatl》をいっぱい並べられて、ブロッカー排除されて圧倒されて負け。
Game2
ランド6、《死の印/Deathmark》というウンコハンドを秒でキープ。
今日は神がかっているから行けると思ったんです。
あの日あの時の僕を全力で殴りたい。
実際トップから何とかなって勝ちました。
ジャンド超強いです^q^
Game3
Game2で運を全て使い果たし、宗教ゲージが底をつきました。
だらだらした遅い展開になるものの、クロックを《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax》1体しか出すことができずスーパーフルボッコ。
×-○-×
━━━━━━━━━━━━
ということで、準決勝敗退、ベスト4でした。
サイドボードと対戦相手がうまくかみ合い、また続唱の運も良かったのでなんとかいい成績を残すことができました。
最終戦績6-1と、ポイントもかなり稼ぐことができたのでその点ではデッキ選択は正解でした。
準決勝での直接的な敗因は1体しかクロックを引かなかったことではありますが、もともとジャンドはクロックがそこまで多くない上、軽い除去をサイドから足した分重いクリーチャーやこのマッチアップであまり活躍しなさそうな《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》を抜いたため、クロックが足りずに負けるのも当然の結果といえるでしょう。
むしろ負けたメイン、負けたサイド後の試合が重要。
敗因として考えられるのは、
【1】対ナヤでのジャンドが勝負の仕掛けるタイミングに対しての想定がずれていた
(より前半にウェイトを置いた勝負、マリガンをするべき)
【2】ナヤが多いことを想定していたのだからメインボードをもっと工夫できたのにしなかったこと
(この日のメタならメイン《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch》や《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》とかが強かったのでは?《終止/Terminate》もメイン3or4で良かったのでは?)
【3】平野綾ちゃんが体調を崩していた
(悲しい)(イケメンが代わりに入院しろ)(イケメン骨折しろ)
でしょうか。
次もジャンドを使うとするならば、この辺りを改善しながらも、同型に対する答えを用意する必要がありそうです。
対ナヤ、対ジャンドに強い環境のソリューション。
今ものすごく強いと考えているのは、《凄腕の暗殺者/Royal Assassin》です。
もう1度言います。《凄腕の暗殺者/Royal Assassin》です。
妄想ではアドバンテージがすごいです。
対ナヤでも対ジャンドでも、サイド後に除去が減ることが予想されその隙を突くことができる気がします。
そして黒い=強いからです。
おっと、石を投げるのは勘弁いただきたい!!
話は変わって皆様にお伺いしたいのですが、次に書くネタとして、需要があるのは以下のうちどれでしょうか?
【1】レガシー入門者向け!強い&イケてる黒いカード紹介・解説
【2】デーモンストンピィで戦う!レガシーのトップメタとの対戦と戦術、相性など
【3】実録!おっぱいパブ(略しておっパブ)とマエストロ
~3分1000円!?あっはっは、見ろ財布がゴミのようだ!!~
遅筆ではありますが、ご要望をいただいたものをがんばって書いてみようと思います。
また花粉が厳しい季節となり、花粉症の方は辛い日々を過ごされていることと存じます。
季節の変わり目でもございますし、どうぞご自愛ください。
関係ない話ですが、「ご自愛ください」って、「オナニーしてください」と言っているみたいですよね!
ちょっと女子高の近くに行ってご自愛してきます!
お父さん お父さん 魔王が今 僕をつかんで連れてゆく
(ぼうやよ、それは警察じゃ)。
凄〓まえすとろ〓腕
コメント
60億の罰金もきっと全世界60億人が1円ずつ負担してくれるハズなのでアナルって言葉入れなくても多分大丈夫ですよ
>※仮名に悪意はありません。
ここで吹きました。
>次に書くネタ
3番しか選択肢が見えません。
オッスオッス!
釣られてしまうのはメタル厨の性、俺はまだおっさんじゃない!・・・・・・はず。
願いが叶うといいですね。
で、三番でお願いします
ちょっと凄腕の暗殺者試してきますね。
あ、三番1択で^q^
コメントありがとうございます!
おっぱい好きですね!
>>矜侍さん
デッキもレポも至極まともの次は、頭もまともになれるようがんばりたいものです^q^
罰金の支払いさえなくなれば、もっとキレイな花の詩などを載せることができるので万々歳です!
>>Wild Huntさん
悪意がないことを言っておかないと誤解されるかもしれませんからね!
タイトルに釣られる人は少なくとも26歳以上の人が多そうです。
3番がんばります!
>>やすすさん
みんなスケベだなあ!
オッスオッス!
>>荒さん
そうです、カボチャ的なやつです!
「POWER」が名曲すぎてたまらないですよね!
>>スライ信者さん
ありがとうございます!
色々障害が多く実際にはかなり困難なのですが、行ってみたいです。
色々な人が、僕みたいな大したことのない人間を待っていると言って下さって感激です。
現実的には難しそうなのが残念です;
>>ひらひらのさん
大会お疲れ様でした!
続唱からの凄腕の暗殺者はかなり強いと妄想しているので、ぜひ試してみてください!
(責任は負えませんが^q^)
まさかこんな言葉までッ!マエストロ恐ろしい子ッ…!!
あ、選択肢は全部でお願いしま(^q^)
あと次のネタは3で
ジャンドは精神力で動かすデッキですな
あ、3番でお願いします
にしてもジャンドって卑猥の塊だと思うんですよ。
ヒルも吸い付く感じで卑猥だし、芽吹く○リ○○スも伏せると卑猥だし…
個人的には野性のカリの勃つ人も入れて欲しかったです^^
同志w
取り敢えず秒で三番・∀・
おっパブ期待してますw
丁寧な言葉って雰囲気がちょっとエッチですよね!
全部!えーたろ贅沢な子ッ…!!
>>sayaさん
>野蛮の怒り
剥き出し過ぎて即通報・即退場ですね!
おっパブ人気ですねー
>>てつろーさん
そんなことはない
ぼくはげんだんかいで MTGかい いちばんのしんしですよ
>>JFKさん
カント寺院に高額のお布施を払って頭を良くしてもらいたいです。
ジャンドは祈りながら使う、ということを強く感じました。
ニュータイプ用ですね!
>>初歌さん
いつもは対ジャンドばかり考えていたのですが、使ってみると強くてビックリしました!
ヒルってよく見たらTENGAみたいな形してますよね!
イヤンエッチ!
カリ勃つは試してみたいカードではあるので、ガラクの枠と入れ替えて試してみたいと思っています!
みんなおっパブ大好きだなあ!
いかに僕のブログにMTG成分が求められていないかがよく分かりますね^q^
自分は青白で1没したためマエストロさんと当たれなかったんですが、また機会があれば是非対戦させて下さい。3番で。
これは捕まるレベル
>ひみつ
期待してます!
〉ひみつ
もし来たなら一戦お願いしたいです。
最近そう思うようになりました。マエストロさんの影響ですねw
>次のネタ
個人的には【1】ですが空気を読んで【3】でw
お前の嫁(ビニール製)をレイプしにいくぞ!!
>ひみつ
関東デビューおめでとうございます。
やっぱり2tヒルは強いですねー
次のネタが3番一択なのはサービス精神の表れですよね?さすがはしんしです!
おっと、誰か来たようだ・・・
3で。
只、何を置いても荒廃稲妻が強いと思います。
希望は全て!
(どれでも結末が一緒な気がしますw)
あ、三番でお願いします。
リンクありがとうございます!
大分まで遠征お疲れ様でした。次はぜひ対戦したいですね!またお会いしましょう!
>>もみーさん
現役高校生ってうーらやましーなー!
ちょっとその身体
>ひみつ
ワンチャンというか0.002チャン
>>たくみーこさん
おっパブはサイコーですよ!
もしも、もしも行けたならよろしくお願いします!
>>じょなさんさん
やっぱり黒いのが最強ね!
【3】の取材に行くために、連れて行ってください★
>>キュアKiCK(ハタケヤマ)さん
偶然ですよ、たまたまですよ!
ゴム製の嫁もあるから乱交しましょう★
1回は関東の大会にでてみたいんですが、なかなか実現は難しそうです;
>>デルタさん
リンク&いつもご覧いただいているとのこと、ありがとうございます!
やっぱり2ターン目ヒルのクロックはかなり信頼出来ますね。
>>小草さん
あのフレイバーテキストは中学生の頃衝撃を受けて以来一番好きなんですよね!
しかしこのブログに集まるのは本当にしんしばかりですね^q^
>>cycleさん
そして《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant》から《ロケット噴射ターボナメクジ/Rocket-Powered Turbo Slug》ですね!
おっと誰か(ry
>>黒と4/3さん
トップからの《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》で色々何とかなってしまうところとかが、使っていてズルいなと感じました。
《荒廃稲妻/Blightning》に繋がったときとかが特にヒドイ!
全て!頑張ります!
>>トクナガさん
セレニアさんはきっとダイエットのことで頭がいっぱいになってしまっただけなんです。
オッパイ人気だなあ^q^
ええ!
マエストロさん鼻の下に口があるんですか!?
僕は女の子の下の口が大好きです
愛とは孤独、無償に捧げるものですね…
地球に愛の結晶を振りまくという崇高な目的がなければ、挫折してしまいそうです。
>>yuuta01さん
リンクありがとうございます!
こちらもブッコンバッコン繋がっておきました!
ジャンド教では感謝と祈りが大切なのでがんばりましょう!
僕は次もジャンドを使うかわかりませんが^q^
股間にステキな象さんのお鼻もついてますよ!
僕もそれは大好物です!
平野綾がショートカットになったのは仕方ないし、平野綾が体調を崩したのも仕方ない。
で、3番でお願いします。
ひみつ)夢がかなうなら俺も行きます…って実際わからねぇだろうなぁ。
ありがたいことです。
ショートの綾ちゃんも可愛いですよ!
お互い行けるといいですね、実際本当に分からないことではありますが^^;
サンファンの影響からかナヤが増えたようですね、驚きました
リンクしました、界隈の人間ですがよろしくお願いします
ところでこないだようつべで涼宮ハルヒがペガサス幻想歌ってて吹いたんですが感想を求めたいwww
個人的には【1】ですが空気を読んで【3】でw
に一票。
しかし、シューベルトまで最後のトドメに登場とは・・・マエストロさんの教養の深さを垣間見ました。
お体に気をつけてご自愛ください
リンクありがとうございます、こちらからもリンクさせていただきました!
しかしLSV先生の影響力は強いですね、デッキ自体もかなり強く、ナヤ対策にしばらく悩まされることになりそうです。
>>蛇さん
そうですね、なんだかんだで全てやってしまいそうな気がします!
>ペガサス幻想
神情報キタ!さっそくチェックしてみます!
>>REQUIEMさん
かしこまりました!MTGネタをどう無理やりねじ込むかが難点ですががんばります!
世の中の男はみんな中学生時代『魔王』にときめいてきたと思うんです、当時ものすごい衝撃を受けていました!
>教養
あまりない人間なので、もっとつけたいと思います^q^
>>蝗ましまろさん
>幼女
それはさすがに即通報であります!
ご自愛は日課なのでがんばります!シュッシュ!
マエストロさんも救済にすがってしまった……
まぁMTG=宗教だからしょうがないっすね!
教祖になれば信者の女の子食べ放題!
ああブレイズも陰謀団の信者の女の子だったか……
DN昨日おかしかったですねー、Firefoxだと大丈夫なので昨日はそっちを使っていました。
甘えて宗教家になってみましたが、本当に信仰心で奇跡が起こるのでヤバかったです!
早く総帥みたいな一流のイケメン教祖になりたい^q^
3番に期待しております
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
というかコメント量が凄まじいことに・・・・。
3番に一票。
リンクありがとうございます、こちらからもリンクさせていただきました!
身に余る光栄です、ありがとうございます。
右手を振ってお待ち下さい^q^
>>貧乏デッキ(以下略)さん
いろいろな方から温かいお言葉をいただけて幸せです、ありがとうございます。
(皆さんおっぱい好きな可能性も否めません^q^)
そしてGP横浜でウチと握手!
恐らくパブリックイベントらへんで仕事してますw
よろしくお願いします。
3番は票が入らなくても書いて下さると信じて、1番を読んでみたいです。
マエストロさんは僕らの予想を斜め上に裏切って4……いや、7番【平野綾の乳をマエストロさんがどうやって大きくするかについて延々と語る】で。
ああ、マエストロさんの日記を読むと一日が始まるネ! 今3時だけどネ!
GP横浜でお仕事とか大変そうですけど楽しそうですね!
頑張ってください!
>>DXY!さん
ありがとうございます!
勇気を振り絞るほど大した人間ではありませんのでどうぞお気軽に!
1番がんばります!
>>MOMAMOMAさん
大きくしなくても丁度いいサイズですよ!適量!
一日が始まるの遅ッ!
嘘ですいつもの記事が最高ですw
マエストロさんのblogクオリティ高すぎです。
相変わらず記事面白すぎますw
これは三番一択!!
お褒めいただきありがとうございます!
リンクさせていただきました、これからもよろしくお願いします!
>>ぞっこつーさん
いやー僕しょこたんぶろぐ大好きなので、出来る限り同じデザインにしたいんですよ^q^
面白いとのお言葉ありがとうございます、励みになります!
しょこたんと平野綾どっちもマエストロさんに釘付け(金槌持って釘を打ち付ける)ですね。
あ、リンクしましたんで宜しくお願いしますw
相互いたしましたので、今後ともよろしくです^^
ハタケヤマ(仮名)には吹いたwwwww
ちょっと私事が立て込みなかなか更新できず、亀レスになってしまいすみません。
>>MOMAMOMAさん
しょこたん先生にはいつもお世話になっております!
むしろ僕の股間の釘を打ち込みた(ry
>>あばたさん
バスタードの無駄なまでのエロスは当時の小中学生を色々な意味でホットにしましたよね!
>>ファッカーさん
そうですアナルは正義!こいつが原因でよく負けます!
利点はサイドアウトしやすいこと^q^
リンクありがとうございます、こちらからもリンクさせていただきました!
>>VIP(よっしー)さん
横浜でのすばらしい成績おめでとうございます!
挨拶もなしのリンクで失礼しました、相互ありがとうございます!
ステキなハタケヤマさんへのリスペクトがついつい出てしまいました^q^
リンクしました
相互リンクお願いします
リンクありがとうございます!
相互させていただきました!更新がんばって下さいネ★
ランダムから日記に飛んできたものですが、
レポがいろんな意味で、面白すぎました。
もう気になってしょうがないですw
こちらこそはじめまして!
嬉しいお言葉、ありがとうございます!
ランダムでこんな所にとばされてしまうとはお気の毒な^q^
>>774さん
あれは僕のプレゼントだよ★
だから
その話題は
もう終わりにしよう
日記は以前から見させて頂いてました。
こちらからもリンクさせて頂きます。
よろしくお願いします。(^O^)
リンクさせて頂きました。よろしくおねがいします!
リンクありがとうございます!
Poxは夢と希望が詰まったサイコーなデッキですよね!
>>A-KEYさん
いつも読んでいただいているとのこと、ありがとうございます!
といっても最近放置していたのでそろそろ何か更新します^q^
こちらからもリンクさせていただきました!