めちんちん(雌珍々と表記)とは、生殖器の呼称におけるおちんちんの対義語として1990年代に提唱された、女性生殖器を指す言葉とされる。児童向けの性教育(保健体育)に用いられるべく発明され、本来猥褻な意味は含まれない。(←ここが重要)
なお同種の教育的な表現としては、過去に「おぱんぽん」「おまぽこ」「ワレメちゃん」「おてんてん」「おだいじちゃん」という呼称を推進しようという動きがあったが、結局定着しなかった。"人間と性"教育研究協議会などは「おちょんちょん」を普及させようと、粘り強く働きかけを進めている。
(Wikipediaより引用)


全国の女子中学生と女子高生の皆さんこんばんわ!
僕はおぱんぽんがいいと思います。
僕のラケットとおじょうちゃんのおぱんぽんでぴんぽんぱんしようよ^^

ぴん!

ぽん!

ぱん!ぱん!ぱん!ぱん!ぱん!ぱん!ぱん!ぱん!ぱん!

ここで心温まる小噺を一つ。おぱんぽんはおぱんぽんでもライムレモンの匂いがするおぱんぽんはなーんだ?

「平野綾のおぱんぽん!」

ピンポーン。じゃあ今日もちょっと頭が不自由な日記が始まるよー!


日曜日に福岡で「第4回福岡プレミアムレガシー」というイベントがあったため、遠征してきました。

デッキは最近ずっと調整しているデーモンストンピィ。
いろいろなカードをを試してみて、かなり練りこみました。
練りこんだ結果、あまりメインボードが変わりませんでした。

調整の結果と、緑のタ行のファッキン甘えバニラが多そうだったため、アナル抜きのレシピに。

デッキ名:「デーモンストンピィ(ノンアナル)」
●Land:18
4:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
4:《裏切り者の都/City of Traitors》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
9:《沼/Swamp》

●Creature:22
3:《薄暮の小僧/Dusk Urchins》
3:《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》
4:《ギックスの僧侶/Priest of Gix》
4:《にやにや笑いの悪魔/Grinning Demon》
4:《ダウスィーの匪賊/Dauthi Marauder》
4:《叫び大口/Shriekmaw》

●Instant:4
4:《暗黒の儀式/Dark Ritual》

●Artifact:16
4:《虚空の杯/Chalice of the Void》
2:《三なる宝球/Trinisphere》
4:《金属モックス/Chrome Mox》
3:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2:《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1:《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer》

//SIDE
4:《苦花/Bitterblossom》
2:《火薬樽/Powder Keg》
2:《三なる宝球/Trinisphere》
3:《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
3:《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》


装備品が多いため、一撃の打撃力より回避能力を優先して《ダウスィーの匪賊/Dauthi Marauder(TMP)》を採用。
ダメージレースを優位に進めるために、《臭い草のインプ/Stinkweed Imp(RAV)》を引き続き入れてみました。

またサイドはドレッジを意識した形に。
あとはコントロール相手に息切れせず攻められるよう、除去に強い《苦花/Bitterblossom(MOR)》も採用しました。


車に4人で同乗し、高速を軽快にとばし会場に着くと、福岡の黒使いの大御所であられるまっきさんから黒光りする逞しいナニを見せつけられる。
「どうだい、コレに興味があるんじゃないかい?コレが欲しいんじゃないのかい?」
「すごく…ほしいです…お願いします…く、ください///」

ということでFOILの《ファイレクシアの盾持ち/Phyrexian Scuta(PLS)》をトレードしていただくことに。
まっきさんありがとうございました!

以下大会レポートです。

○0回戦
WildHuntさんに付き合っていただいて、前夜~AM2:30まで調整。
対ドレッジの練習に付き合っていただいたり、サイドボードに意見をいただく。

その後6:30にアラームをセットして、AM3:30就寝。
6:20に普通に目が覚める。潜在意識さんもよっぽど楽しみにしているんだなあ。
なんだかワクワクする気持ちですっきりとした目覚め。

こんなにワクワクしたのは、いつぶりだろう。

ワクワクといえば、僕が幼稚園年長組のとき公園によくエロ本が落ちていたんです。
僕くらいのレベルになると、すでに当時から性的なことに興味があり、当然興奮するわけです。
興奮するというか、オブラートに包んで言ってしまうと下半身が熱くなります。下半身、そうですね、大体の位置で言えばおヘソの下の辺り(チンポの辺)がとっても熱くなります。

それはもうワクワクしながら、なぜかところどころページがパリパリしている本を同級生だったテラジくんと一緒に興奮しながら見ていたものです。

当時のエロ漫画ってなかなか今では考えられないようなセリフが多くてですね、そのころテラジ君と僕の中で一番ホットだった言葉は

「ブラジャー山とパンティー峠を越えてマンマン海溝でシュビドババ(シュビドピュピュだったかな?どっちでもいいですね^^)」でした。

意味が深く分からないまま色々なところでテラジ君と大声で連呼しましてね、そのときのテラジ君のお母さんの僕らを見る目は慈愛以外の「何か」で満たされていました。

テラジ君元気ですか?
「おちちのこと考えたらな、チンチンが何かな、熱いんや。でもな、がんばってじぶんでなめてみたんや。そしたらキモチよかったんよ(原文ママ)」
って言っていましたね。あなたは幼稚園児にしてセルフおフェラを体得した、Z戦士でしたね。

あなたの顔は全然覚えていませんが、この言葉だけは今も僕の胸で生き続けています。
今現在、それはさぞかしコクのある変態に育っていることでしょう。


話がそれました。


○1回戦 VS 白単スタックス

game1
こちら後手。
あまり大きなクロックを作れないものの、順調にクリーチャーを展開する。
何発か殴ったところで、結構早めのタイミングで《ハルマゲドン/Armageddon》。
ストンピィ系は土地が少なめなので、この辺りで土地を飛ばされるときつい。
しかし《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》が置けていたのと、手札に土地があったため立て直すことに成功。
その後《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle(PLC)》が出てきてちょっときつくなるものの、トップデッキした《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》で除去して何とか殴りきることに成功。

game2
こちら後手。相手の方の土地事故で申し訳ない勝ち。

○-○

1ゲーム目に2マナランドと黒クリーチャー並べたら「もしかしてマエストロさんですか?^^」と特定される。
隣の席の方からも「マエストロさん、こんにちわ^^」とご挨拶をいただく。
アナルやら何やら、人間としてちょっとアレな文章ばかり書いている僕ですが、好意的に接していただいてジュンッ!ってなった。


●2回戦 VS ZOO

game1
いっぱい並べられて負け。

game2
ダブマリから負け。

×-×


●3回戦 VS ドレッジ@翅さん
翅さんが対戦メモに、「アナルの人」って書いてた。

アナルの人って。

アナルの人って。

game1
発掘で《ナルコメーバ/Narcomoeba(FUT)》や《黄泉からの橋/Bridge from Below(FUT)》が全然落ちずに、ワンチャンスあるかもと思ったものの、こちらの展開もヌルい。
相手の場に3体クリーチャーが並ぶのを見届けて、投了。

game2
1ターン目《ギックスの僧侶/Priest of Gix(USG)》から《薄暮の小僧/Dusk Urchins(SHM)》へつなぐ立ち上がり。
その後《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(TSB)》で相手を牽制しながら、《三なる宝球/Trinisphere(DST)》、《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch(TSB)》を並べたところで相手投了。

game3
《三なる宝球/Trinisphere(DST)》、《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》X=1と2を置いて《にやにや笑いの悪魔/Grinning Demon(ONS)》で殴る展開。
しかしながら《古えの墳墓/Ancient Tomb(TMP)》と《にやにや笑いの悪魔/Grinning Demon(ONS)》のアップキープダメージでライフのほとんどを失い、相手のライフをあと1点まで削ったものの《イチョリッド/Ichorid(TOR)》に1発どつかれて負け。
有利な場を作り慢心してしまったことが負けに繋がった。
相手のブロッカー(《ナルコメーバ/Narcomoeba(FUT)》)が出ることをあまりにもケアしなさすぎた。
相手の墓地に落ちた《黄泉からの橋/Bridge from Below(FUT)》を除去するために、《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》を1回想起でうったまではよかったが、墳墓の2点ダメージを嫌い2回目も想起で使ったのが大きなミス。
ダメージ効率をきちんと計算していれば勝てていたかもしれなかったため、もったいない試合だった。

×-○-×


○4回戦 VS ベルチャー

game1
先手2ターン目《三なる宝球/Trinisphere(DST)》がぶっささって勝ち。

game2
運よく先手1キルされなかったため、
後手1ターン目《三なる宝球/Trinisphere(DST)》がぶっささって勝ち。
置けなかったら次のターンで死んでたっぽい。

○-○


○5回戦 VS キスキン
レガシー楽しいよ、キスキンでも十分戦えるよ^^
と地元から引っ張ってきた人との対戦。みんなで意見出し合って彼のデッキを作ったため、メイン、サイドは全部知っている状態。
しかし相性的にはかなり厳しいことが予想されるため、内心ビクビク。

game1
こちら先手、1ターン目に《ギックスの僧侶/Priest of Gix(USG)》から《臭い草のインプ/Stinkweed Imp(RAV)》へとつなぐ立ち上がり。
相手の初動は1ターン目《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》。
その後《ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart(LRW)》などウィニークリーチャーを並べられるものの、インプでブロック→発掘して再度場に出すを繰り返しながら《ダウスィーの匪賊/Dauthi Marauder(TMP)》が《梅澤のアナルパール/Umezawa’s Anal pearl(ERO)》でヒィヒィ言わせて勝ち。

game2
《仕組まれた疫病/Engineered Plague(ULG)》2枚張りでキスキンは黙らせるも、スピリットトークン+十手でヒィヒィ言わされて負け。

game3
《臭い草のインプ/Stinkweed Imp(RAV)》が《火と氷のピンクローター/Pink-rotor of Fire and Ice(ERO)》で《ルーンの母/Mother of Runes(ULG)》をファックする立ち上がり。
《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》されるも《火薬樽/Powder Keg(UDS)》で即刻退場させ、そのままインプ無双で勝ち。

○-×-○


ということで通算3-2と何とか勝ち越しで終了しました。


その後丸幸ラーメンセンターでおいしいトンコツラーメンを食して、地元へ。

みんな疲れていて、帰りの車は睡眠モード。
運転手だった僕も食後だったのでちょっと眠くなったのですが、「片瀬那奈とヨーロピアン微糖プレイ」「もしも福田沙紀が妹だったら洗濯籠のブラを手に取るか否か」という政治的に大変有意義な考察をしていたら、無事到着しました。

今回の戦績は、勝ち越せたもののかなり調整を重ねていただけにちょっと残念な結果でした。
また調整しなおして、リベンジしたいと思います!


次は勝つ!(死亡フラグ)

最後になりましたが、レガシー福岡勢の皆様、こんな汚物を暖かく迎えてくださりありがとうございました。
色々話しかけていただいたり、優しくしていただいたり、本当に楽しく過ごすことができました。

また行くと思いますので、よろしくお願いします!


悪〓まえすとろ〓疫

コメント

はわいあん
2009年9月14日21:47

なんというか…ファンです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
リンクさせてくださいw
By ひわいあん

まっき
2009年9月14日21:47

大事なもの、 あげたの。
たいせつにしてね。

マエストロ
2009年9月14日21:52

>>ひわいあんさん
ありがたいお言葉、身に余る光栄です。
こちらもリンクさせていただきました!
ひわいあんさんと…つながったよぉ///

>>まっきさん
大切に使います!早速デッキに入れたいと思います。

ラッチ
2009年9月14日21:57

アwタwマwがwどwうwにwかwなwりwそwうwでwすwwww
・・・フゥ、感服致しました。

T・M
2009年9月14日22:03

小噺に心温まる要素が見つからない自分はまだまだのようです。

府徳院朱里
2009年9月14日22:22

ダウスィーの裸族は懐かしすぎでした。

火氷のローターはピンク…
光影だと何色に。

りゅー
りゅー
2009年9月14日22:31

この間アナルをドレッジしていたら、ぬるぬるのナルコメーバがたくさん出てきました

Oderus
2009年9月14日22:35

いよっ!糞野郎ッ!(うちの方言で今日も素敵ですねの意)


デーモン踏襲で勝ち越しとかカッコよすぎるでしょ、まさしく最後に愛は勝つ。
「おだいじちゃん」に提唱者の尋常ではない執念が込められているように感じます。病院だよぉ

zaitaku
2009年9月15日0:48

お疲れ様でした。
ゆくゆくは「サンドポイズの人」的な呼称が…

大会とか出たいなぁw

かぴばら
2009年9月15日0:55

日曜はありがとうございました&お疲れ様でした。
僕もこのサイト登録したんでコメしました。
レガシー楽しかったです。

わいるどはんと
2009年9月15日1:06

FPLお疲れ様でした。私も仕事さえなければ…。
次は19(土)の別府店レガシーですね。
例の白いブツは届きましたが、ぶっつけ本番は無理なのでAggro LoamかCTGになりそうです。

マエストロ
2009年9月15日1:27

>>ラッチさん
僕wのw頭はwもうwどうにかwなってますwww

>>T・Mさん
こんなヨゴレのクズでも平野綾ちゃんのファンってところがハートウォーミングじゃないですか!

>>朱里さん
裸族は装備品が強いとなかなか活躍するナイスガイですよ!
光影だと白いのが黒いところに入るからエネマグラですね!

>>りゅーさん
奇遇ですね。
僕もこの間ちんちんをドレッジしていたら、ぬるぬるのナルコメーバがたくさん出てきました

>>自決道さん
その方言いいですね!うちの地域でも早速使ってみようと思います!
デーモンで勝ち越す目標は達成できたので、次はデーモンで優勝を狙いたいと思います!

「おだいじちゃん」を会議で討論している様子を想像すると、確実に病院な感じですね。
みんな一つずつ案を持ち寄るとかだと最高にキ印な感じ!

>>zaitakuさん
「おぱんぽんの人」だけは確実に避けたいところです。
zaitakuさんが大会に出られるよう、引き続き祈っておきます!

>>ユヴェントスさん
リンクありがとうございます。
レガシーを楽しんでもらえて何よりです!

>>WildHuntさん
今度はぜひ一緒に行きましょう!
調整に遅くまで付き合っていただきありがとうございました。
僕のところは到着がまだなので、楽しみにしてます。
税関を潜り抜けた白いブツを使った例のアレも、動きをみてみたいので楽しみにしておきます!

ウエキャット@EXTRA
2009年9月15日2:21

臭い草の淫婦ってイヤらしい響きですね!
拡張してやりたくなりますね!

マエストロ
2009年9月15日12:50

>>EXTRAさん
やらしい臭いの淫婦は相手が果てても不死鳥のように蘇りますからね!
「フフフ…第2ラウンドよ…」って!
拡張したデーモンストンピィとかマジでかっこいいんで使いたいんですが、技術がないからなあ。技術がある人がうらやましいです。

極上えび天丼
2009年9月15日20:08

翅さんが対戦メモに、「アナルの人」って書いてた。

アナルの人って。

アナルの人って。>そんなこと言ったって好きなんだろ?wwwwwww

マエストロ
2009年9月16日12:52

>>極上えび天丼さん
いやぁ、そんなこと言わないでぇぇ/////

お気に入り日記の更新

日記内を検索